チェンソーマン公式Xは、劇場アニメ『劇場版チェンソーマン レゼ篇』の入場者プレゼント第5弾を公開した。原作者・藤本タツキ氏描き下ろしによる“デンジ&レゼ”のインスタントフォト風カードで、11月15日より全国の上映劇場で配布される。数量限定で、規定数量に達し次第終了となる。
公式X(旧Twitter)では発表直後から反響が広がり、「タツキ先生はわかってやってる」「タツキ先生はファンの殺し方を知っている」といった声が寄せられており、存在しないはずの“高校入学式”を切り取ったビジュアルが話題を集めている。
/#劇場版チェンソーマン
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) November 10, 2025
入場者プレゼント第五弾解禁💥
\
🎁原作者 #藤本タツキ 先生描き下ろしの
“デンジ&レゼ"インスタントフォト風カード
🗓11/15(土)~各上映劇場にて配布開始
※数量限定・無くなり次第終了
▼詳細はこちらhttps://t.co/aU7qj28S1L
大ヒット上映中🎬#チェンソーマン pic.twitter.com/xrxJmNpB8h
『チェンソーマン』は、藤本タツキ氏が2018年より「週刊少年ジャンプ」、2022年より「少年ジャンプ+」にて連載中のマンガ作品で、主人公・デンジを中心とするキャラクターの魅力と先の読めない展開で高い人気を誇る。シリーズ累計発行部数は3000万部を突破しており、国内外を問わず支持層を広げ続けている。
『レゼ篇』は、2022年にMAPPAが制作したTVアニメシリーズの続篇にあたる。公安のデビルハンターとしての日々に慣れ始め、ささやかな日常や女性への憧れを抱くデンジの前に、ミステリアスな少女・レゼが現れる。
近所のカフェで働いているという彼女の明るい笑顔に触れ、ふたりの距離は急速に縮まっていくが、その出会いがデンジの人生を大きく揺さぶっていく。
劇場版は引き続きMAPPAがアニメーション制作を担当し、TVアニメ版でアクションディレクターを務めた𠮷原達矢氏が監督に就任。主題歌はテレビアニメ版のOPも手がけた米津玄師氏による「IRIS OUT」、エンディングテーマには米津玄師氏と宇多田ヒカル氏が参加した「JANE DOE」が起用されている。
“デンジ&レゼ”のインスタントフォト風カードは、11月15日より全国の上映劇場で配布予定だ。
