いま読まれている記事

ゲーセンでおなじみ「コインプッシャー」のデッキ構築型ローグライク『RACCOIN』体験版が「非常に好評」獲得で人気に。ウィッシュリスト登録20万突破の注目作

article-thumbnail-2511112o

パブリッシャーPlaystackとデベロッパーDoraccoonは、Steam向けゲーム『RACCOIN: Coin Pusher Roguelike』(以下、RACCOIN)の体験版を公開中だ。本作はゲームセンターでおなじみの「コインプッシャーゲーム」にローグライク要素を加えたゲームとなっている。

また、同作はウィッシュリスト登録数がすでに20万を超えているほどの注目作となっており、記事執筆時点で体験版の評価が「非常に好評」となっている。

『RACCOIN』は、ゲームセンターで見かける、メダルゲーム・コイン落としゲームなどと呼ばれる「コインプッシャーゲーム」(以下、コインプッシャー)を題材としたデッキ構築型ローグライクタイトルだ。同作では、ゲーム中のショップでコイン・チップ・プライズなどを手に入れて強力な組み合わせをつくることで、大量のコイン獲得を目指す。

アイテムの組み合わせとしては、例えばタネコインと水コインを組み合わせてマシンの中に「お金の木」を生やす、猫コインを落とすことでネズミコインを追い詰める、などがある。また、竜巻にコインをとばさせたり、ブラックホールでコインを集めたり、原子力コインで大爆発を起こすなど、多様な動きができるのも特徴だ。

『RACCOIN: Coin Pusher Roguelike』体験版がSteamにて非常に好評を獲得_001
(画像はSteamストアページより)

また、コインプッシャーらしく、ゲーム中ではうずだかく積み上げられたコインタワーも登場するため、タワーをマシンの上で倒したり、マシンからタワーごと落としたりと、元となっているコインプッシャーらしい爽快感も味わうことができる。一方で、ゲームセンターでは禁止される台を揺らすことも可能となっており、デジタルゲームならではの爽快感も加わっている。

『RACCOIN: Coin Pusher Roguelike』体験版がSteamにて非常に好評を獲得_002
(画像はSteamストアページより)

同作は8月にプレイテストを実施したタイミングから話題となっており、Steamの同作ニュースページによると11月8日時点でウィッシュリストの登録数が20万を突破したことが発表されている。また、現在公開されている同作体験版はSteamストアページにて「非常に好評」を得ており、高い注目を集めている。

『RACCOIN: Coin Pusher Roguelike』はSteamストアページにて現在ウィッシュリスト登録受付中だ。同作は体験版も公開中で、50種類以上のコインや60種類以上のパワーアップアイテムが収録されるなど、本作の魅力をいち早く楽しめる内容となっている。

ライター
ゲーム、リアルイベント、アイドルものをこよなく愛する。休日は大抵アリーナかホールと名前がついている施設近くで座席位置をお祈りしている。好きなゲームは『アイドルマスター シンデレラガールズ』『メタルギアソリッド』『ブルーアーカイブ』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ