いま読まれている記事

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの可愛い年賀はがきで新年の挨拶ができる。郵便局のネットショップや全国200局の郵便局店頭にて販売予定

article-thumbnail-2511112t

株式会社エンスカイは、『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』の受注販売および店頭販売を11月14日より開始すると発表した。

本商品は、ちいかわたちがデザインされた年賀はがき3枚と、年賀はがきをデコレーションできるおまけシール1シートがセットになった商品となっている。

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_001

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_002

販売は「郵便局のネットショップ」にて11月14日15時から受注販売が行われるほか、全国約200局の郵便局でも同日より店頭販売が開始される。

なお郵便局のネットショップでの受注販売期間は11月18日までとなっており、12月13日より順次お届け予定となっている。

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_003

『ちいかわ』は、イラストレーター・ナガノ氏によるマンガ作品。ちょっぴり泣き虫だけど優しい性格の「ちいかわ」と、その友人「ハチワレ」「うさぎ」たちの、ほのぼのとしつつも少し切ない日常を描く。SNS発のウェブ漫画として2020年から連載が始まり、書籍化・アニメ化もされている人気作品。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』 11/14(金)「郵便局のネットショップ」にて受注販売開始&一部の郵便局店頭にて販売開始

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_004

株式会社エンスカイ(本社:埼玉県草加市)は、 2025年11月14日(金)より『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』を「郵便局のネットショップ」にて受注販売開始いたします。
また、全国約200局の郵便局にて店頭販売開始いたします。

年賀はがき3枚と、年賀はがきをデコレーションできるおまけシール1シートをセットにした商品になっています。
年賀はがきは同じ柄が3枚入っています。
ちいかわたちの可愛い年賀はがきで新年のご挨拶、おすすめです!

(1)受注販売:「郵便局のネットショップ」にて11/14(金)15時から
(2)店頭販売:全国200局の郵便局店頭にて11/14(金)から
   ※店頭販売の開始時間は、販売局の営業時間によって異なります。

※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※お年玉付年賀はがきです。※ちいかわの景品ではありません。

商品詳細
商品名:年賀はがき3枚セット おまけシールつき
●販売価格: 880円(消費税込・送料別)
●サイズ(最大約)=縦10×横14.8cm
●セット内容:年賀はがき×3枚(1柄)、おまけシール×1シート

【商品デザイン:年賀はがき】

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_005

【商品デザイン:おまけシール】

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_006

販売場所・販売開始時間詳細
1.郵便局店頭 (200局)
2025年11月14日(金)販売開始
※販売開始時間は、販売局の営業時間によって異なります。

『ちいかわ 年賀はがき3枚セット おまけシールつき』が11月14日より販売開始。ちいかわたちの年賀はがきで新年の挨拶ができる_007

2.郵便局のネットショップ 
※受注販売のみになります。
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/apress20251030-22/

受注販売期間: 11月14日(金)15時~11月18日(火)
お届け開始:12月13日(土)より順次

 ※「郵便局のネットショップ」でご購入の場合、別途送料360円がかかります。
 ※ゆうパケットでお届けします。
 ※1回のご注文につき5個までご購入が可能です。

ライター
曲を書いたり、プログラミングをしたり、動画を作ったりしていたら、なぜか文章を書くことになっていた人。アクション、探索、謎解き、考察、RTAなど、自分の能力を試せる系の要素はだいたい好き。『スプラトゥーン』シリーズをやりすぎて人生を棒にふりかけたことがある。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ