いま読まれている記事

【最大4人マルチ】小人たちが牧場を経営するシミュレーションゲーム『Fourleaf Fields』発表。背丈よりも大きな作物を育てたり、テントウムシやミツバチを世話したり、住民たちと絆を深めたりしながら小人生活を楽しもう

article-thumbnail-2511132d

パブリッシャーのHypeTrain DigitalとデベロッパーのBEHEMUTTは11月11日、『Fourleaf Fields』を発表した。

本作は最大4人マルチに対応する、小人たちの農業経営ライフシミュレーションゲームだ。配信プラットフォームはPC(Steam)でゲームは日本語にも対応、現時点では配信時期は明かされていない。

『Fourleaf Fields』ではプレイヤーたちは小さな小人となり、巨大なニンジンやカボチャなどの作物を育てたり、テントウムシ、蝶、ミツバチといった生き物を世話したりしながら農場を経営していく。

作中では作物に水を与える際に大きな水滴を飛ばして水を与えたり、巨大なブーツやティーカップなどが見られる山や森など、小人ならではの視点でゲームを進めていくことになるようだ。

また、ゲーム内では小人の村の住民たちと交流することも可能。住民と絆を深めることによってタウンランクが上がり、新たなお店やアップグレードが解放され、村にさらなる活気がもたらされるという。

さらに本作では、噂話によって分岐ルートが生まれる「ゴシップシステム」を通じて物語を集め、住民や村の謎めいた過去を暴いていくことにもなるようだ。

『Fourleaf Fields』の配信プラットフォームはPC(Steam)で発売時期は不明。現在Steamストアページにてプレイテストへの参加者も募集中だ。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ