株式会社 平凡社は、『呪術と科学の有職故実図鑑』を、11月27日に発売する。
同書は、有職故実が完成をみた平安時代における呪術と科学の関連を、多様な宗教の体系ごとに概説し、文献史料と豊富な図版で紹介する大図鑑。価格は3850円(税込)。
本書の著者は、朝廷や公家社会、武家の儀式などで用いられてきた衣装を解説した『有職装束大全』や、平安時代の公家の食生活をまとめた『有職食文化図鑑』などで知られる八條忠基氏。
今作では、天文道や医術とともに生活の中に深く根づき、当時は最新の科学でもあった平安時代の呪術について、宗教と呪術、科学の関係、歴史的背景を豊富なビジュアルとともに概説している。



『呪術と科学の有職故実図鑑』は、11月27日に発売予定だ。価格は3850円(税込)。
