いま読まれている記事

【無料】「コード進行」が“ゲーム感覚”で覚えられるゲーム『コード進行パズル』無料公開。JPOPで多用される「王道進行」や「丸サ進行」など、定番のコード進行を記号の順番通りになぞって消していくパズル

article-thumbnail-2511172o

耳コピアレンジや音楽理論の発信で知られるずっしー氏は、11月16日よりWebゲーム『コード進行パズル』を無料公開した。本作はPC、iOS、Androidのブラウザ上で手軽にプレイできる。

公開された『コード進行パズル』は、パズルを通してコード記号やよく使われるコード進行パターンを覚えられる作品だ。JPOPで多用される「王道進行」や椎名林檎氏の楽曲「丸の内サディスティック」に由来する「丸サ進行」など、定番のコード進行を記号の順番通りになぞって消していく仕組みで、全12キーに対応。

プレイ後には、実際にそのコード進行パターンを聴きながら学べる「LEARNモード」も搭載しており、学習用途としても活用できる。

また、メロディの音感を鍛えることを目的とした初代「ずっしーの音感トレーニング」もブラウザ版として全ステージ開放で公開されており、こちらもPCやスマートフォンから利用可能になっている。

「ゲームで楽しみながら音楽スキルを高めよう」というコンセプトのもと、音感・理論・記譜など音楽学習に関わる要素をゲームとして体験できる内容だ。

ライター
ゲームの好きなところは、誰でも主人公になれる公平さ。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いから、束の間にゲームをする。 お気に入りのゲームは『UNDERTALE』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ