ダグドリア スタジオは11月21日、キャラクター同士の会話で物語が進んでいくデジタルごっこ遊びゲーム『サーガ&シーカー』のクローズドβテストについて追加募集を開始した。
今回は「配信者枠」での募集で、「配信サイト等で動画投稿・生放送配信などを行ってくれるプレイヤー」を特に募集しているとのこと。フォロワー数や登録者数などの制限はなく、通常枠と同時の応募も可能となっている。
クローズドβテスト【配信者枠】追加募集開始!
— 『サーガ&シーカー』公式 (@Saga_and_Seeker) November 21, 2025
『サーガ&シーカー』を面白く遊べる自信がある!という方、ぜひぜひご参加をお待ちしております!
↓ 応募フォームはこちら ↓https://t.co/5tEYNFunxH pic.twitter.com/QNZ5oMy6VX
『サーガ&シーカー』は、「やりたいことをチャットに書きこむ」だけで文章生成AIが唯一無二の物語を生み出してくれる、「TRPG」や「なりきりチャット」風の文字だけRPG。
キャラクター設定も自由にテキストで入力することができ、プレイヤーが作成したキャラクター同士の会話も再現される。どんなに細かい設定でもAIが“すべて”把握した上で演出を考えてくれるため、再現度の高いキャラクターとの会話を無限に楽しめるのが特徴だ。
SNS上では「1人で遊べるTRPGみたい」「推しと一緒に冒険したい」「自キャラ同士の絡みを眺められそう」など、令和版“キャラ創作あそび”ゲームとして話題になっている。
本作ではひろゆき氏やヨコオタロウ氏もゲストキャラクターとして参加しており、冒険に連れて行くことができる。公開されているトレーラー映像ではひろゆき氏がキャラクターとしてゲームに登場し、プレイヤーに無茶ぶりをされている様が見られた。
本作はタイトルが発表された11月19日よりクローズドβテストの参加者を募集していたが、公式Xによれば募集開始2日ですでに募集人数を大幅に越える応募が集まっているとのこと。より多くのプレイヤーにいち早くゲームを体験してもらうため、追加募集の実施を決定したという。
公式Xアカウントでは配信者枠は「1つめの追加募集」としており、今後も追加募集が行われる可能性がある。続報は公式Xアカウントをチェックしてほしい。



