いま読まれている記事

「WiFiルーター」や「ロボット掃除機」など100点以上が最大50%オフに。Amazon ブラックフライデーにTP-Linkが参加。「カメラ付きスマートミニドアホン」や「4Kソーラー給電セキュリティカメラキット」なども登場

article-thumbnail-251124p

ティーピーリンクジャパン株式会社は、11月24日より開催される“Amazon ブラックフライデーセール”に参加することを発表した。100点を超えるTP-Linkの人気アイテムが最大50%オフとなっている。

無線LANルーターでは、最新規格のWi-Fi 7ルーターもセール対象に。10Gbpsポート対応のゲーミングルーターも約2万円割引となっている。

そのほか、スマートホーム・ネットワークカメラ製品などもセール対象に。スマートフォンから操作やスケジュール設定が可能なスマート電球や、ソーラー給電に対応した防犯カメラなどがラインナップしている。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


“Amazon ブラックフライデー”にTP-Link参加!100点以上が最大50% OFF!

世界170か国以上でネットワーク機器およびスマートホーム製品を展開するTP-Linkグループ(本社:米国カリフォルニア州アーバイン)の日本法人、ティーピーリンクジャパン株式会社(本社:東京都千代田区外神田)は、11月24日(月)より開催される“Amazon ブラックフライデー”に参加いたします。

「WiFiルーター」や「ロボット掃除機」など100点以上が最大50%オフに。Amazon ブラックフライデーにTP-Link参可_001

【年に一度、8日間の“Amazon ブラックフライデー”】
■”ブラックフライデーセール”でTP-Link製品が最大50% OFFに
2025年11月24日(月・振替)0時から12月1日(月)23時59分まで開催される ”Amazon ブラックフライデーセール”
TP-Linkでは、最新のWi-Fi 7ルーターや話題のスマートホーム製品など、100点以上の人気アイテムが最大50% OFFに。このチャンスをお見逃しなく!

■注目セール製品
【無線LANルーター】
・BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7ルーター「Archer BE220
・BE3600 デュアルバンドメッシュWi-Fi 7システム「Deco BE22 2-pack
・BE19000 トライバンドWi-Fi 7ゲーミングルーター「Archer GE800
ルーターを買い替えるなら今がチャンス。最新規格のWi-Fi 7ルーターもセール対象となり、エントリーモデルの「Archer BE220」や広いお家におすすめのDecoシリーズ、最高峰のゲーミングルーター「Archer BE800」など、お買い得製品が目白押しです。

【Tapoスマートホーム・ネットワークカメラ製品】
・スマート調光LEDランプ「Tapo L510E
・カメラ付きスマートミニドアホン「Tapo D205
・4Kソーラー給電セキュリティカメラキット「Tapo C460 KIT
Tapoは、家庭向けスマートホーム製品の分野で、手軽な操作と高いセキュリティを両立した製品を提供しています。一押しのスマート電球「Tapo L510E」は、スマートフォンから操作やスケジュール設定が可能。その他にも、ドアホンの「Tapo D205」やソーラー給電に対応した「Tapo C460 KIT」など、幅広い製品がセール対象品です。

その他にも、多数のTP-Link製品がセール対象となる予定です。詳細はAmazon ブラックフライデー特設ページにて順次公開いたします。ぜひチェックしてみてください。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合があります。正確な情報は、販売ページでご確認ください。

【TP-Linkグループについて】
TP-Linkグループは、世界170か国以上で12億人以上のユーザーにネットワーク機器およびスマートホーム製品を提供するグローバルネットワーク機器プロバイダーです(IDC調べ、2024年第3四半期時点)。本社は米国カリフォルニア州アーバインにあり、世界42拠点に現地法人を展開しています。
【ティーピーリンクジャパン株式会社 概要】
社名:ティーピーリンクジャパン株式会社(英語名:TP-Link Japan Inc.)
所在地:東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル9階
コーポレートサイト:https://www.tp-link.com/jp/

「WiFiルーター」や「ロボット掃除機」など100点以上が最大50%オフに。Amazon ブラックフライデーにTP-Link参可_002

ライター
曲を書いたり、プログラミングをしたり、動画を作ったりしていたら、なぜか文章を書くことになっていた人。アクション、探索、謎解き、考察、RTAなど、自分の能力を試せる系の要素はだいたい好き。『スプラトゥーン』シリーズをやりすぎて人生を棒にふりかけたことがある。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ