いま読まれている記事

あまりにリアルな「洞窟探検」が怖すぎるVRゲーム『Cave Crave』Steamで2025年第4四半期に発売予定。Meta Quest版は40%オフのクーポンが配布中

article-thumbnail-251128d

3R Gamesが開発している洞窟VRアドベンチャーゲーム『Cave Crave』のSteam版が開発中だ。発売時期は2025年第4四半期。

またすでに発売済みのMeta Quest版について、Metaストアで40%オフのクーポンを発行している。クーポンを適用すると、税込2300円が「税込1380円」として購入が可能だ。セール期間は12月2日まで。

本作はVRでリアルな「洞窟」を疑似体験できる洞窟探検シミュレーター。日本語に対応している。

プレイヤーは「洞窟探検家」となり、暗く狭いトンネル、急な坂道、ハンマーで障害物を取り除き、壁にチョークで目印を描きながら洞窟の奥底を目指す。

ホラー演出はなく、洞窟の雰囲気を再現することに注力しており、リアルな洞窟探検を疑似体験できる。

あまりにリアルな「洞窟探検」が怖すぎるVRゲーム『Cave Crave』Steamで2025年第4四半期に発売予定。緊張感が凄い_001
(画像はSteamより)
あまりにリアルな「洞窟探検」が怖すぎるVRゲーム『Cave Crave』Steamで2025年第4四半期に発売予定。緊張感が凄い_002
(画像はSteamより)
あまりにリアルな「洞窟探検」が怖すぎるVRゲーム『Cave Crave』Steamで2025年第4四半期に発売予定。緊張感が凄い_003
(画像はSteamより)
あまりにリアルな「洞窟探検」が怖すぎるVRゲーム『Cave Crave』Steamで2025年第4四半期に発売予定。緊張感が凄い_004
(画像はSteamより)

有名な洞窟探検家だった父の足跡を辿るジェイクの物語を辿る「ストーリーモード」のほか、難関ルートの時間を競う「アーケードモード」が実装されている。

このほか、ストーリーモードの第一章をクリアすることでアンロックされる、洞窟の緊張感と恐怖のために設計された「ホラーモード」、このほか自分のペースでプレイできる「観光モード」が選択可能だ。

本作は2025年6月26日にMeta Quest向けに発売された作品で、同年7月にはPS VR2向けにも発売されている。またSteam版が2025年第4四半期の発売に向けて開発中だ。

現在、Metaストアではブラックフライデーセールとして、共通クーポンコードを対象作品に適用すると40%オフとなるセールを12月2日まで実施している。本作も割引対象となっており、適用すると1380円で購入が可能だ。

クーポンコードは公式Xアカウントのポスト画像、またはMeta Questストアページの価格の下部に記載されているので、チェックしてみてほしい。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ