株式会社マレは業務拡大のため、ゲームメディア「電ファミニコゲーマー」の新規スタッフの募集を開始します。
今回の募集で対象となるのは、「ニュース班ライター」「編集者」「営業アシスタント」の3職種。
基本的に在宅での業務となりますが、レスポンスよく対応ができ、作業に精力的に取り組める方を求めています。
▼電ファミ編集部はこんなところです
・業界経験が豊富な人材が集まっています。過去に他メディアで編集長・副編集長を経験した人物も在籍。
・(おそらく)業界トップレベルの充実した教育。経験のある編集者が、編集やライティングをいちから指導します。
・ゲーム業界・コンテンツ業界のトップランナーに話を聞ける機会が多い。ゲームだけでなく、アニメ・漫画・出版など周辺領域へのコネクションがあるのも電ファミの特徴です。
興味がある方はぜひ下記の募集要項をチェックしてください。条件は以下のとおり。
※選考プロセスについて
応募フォームの情報をもとに1次選考を行い、通過者は2次選考としてオンラインで面談を行います。その後、弊社代表を含めた最終面談を行い、合否を通知いたします。
なお1次選考の合否につきましては、原則としてご応募から4週間以内にご連絡いたします。
※個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報は選考結果のご連絡及びその後の所定の手続きのために必要な範囲で使用するものであり、その他の目的で利用することはございません。
弊社のプライバシーポリシーをご確認のうえ、ご応募ください。
ニュース班ライター
●業務内容
・ニュース記事の執筆、入稿や公開作業
・ニュースのネタ探し
●歓迎するスキル・人材
・専属スタッフとして働ける方
・英語の読解ができる方。中国語なども歓迎
・とにかくゲームをやり込んでいる方
・Webの話題を日常的に追っている方
・ニュースを収集しSNSなどで発信することが日常的に趣味の方
・専門的な業界ニュースを追っている方
・首都圏で開催されるイベントやライブの取材やレポート記事を書ける方
●雇用形態
・業務委託(在宅)
・原稿1本ごとの発注・お支払いとなります。
●報酬
・原則として、記事1本ごとに一律の原稿料をお支払いします。
・詳細については、面談時に説明いたします。
●応募条件と要項
・執筆経験がある場合は、ポートフォリオを応募フォームに記入してください。
・執筆経験がない場合は、「電ファミに載せたいと思う記事」を1本執筆のうえ、応募フォームに記入してください。記事内容は何でも構いません。あなたの情熱をぶつけてください。
・応募いただいた原稿は採用選考の目的のみに使用いたします。また、原稿料は発生いたしません。あらかじめご了承ください。
●応募期限
・2025年8月10日23:59まで
担当者コメント:
電ファミニコゲーマーに日々掲載されるニュース記事のネタ探し、原稿執筆、入稿、公開作業をお願いします。レビューやインタビューなどはお任せする機会もあるかもしれませんが、基本的にニュース作業の専属スタッフが今回の募集対象です。ニュースは誰にでもできる仕事……と思われる反面、「日常的に流れ込んでくる大量の情報からどのネタを拾うのか」「どのように伝えるのか」の判断を毎回ホームランできる人はごく一握りです。その情報はどこが面白いのか、どのような読者にとって価値があるのか、その読者にリーチするためにはどのような文面やツイートを考えるべきなのか。これらを限られた時間や文字数で考えないといけない場面が多々あります。
今回の応募者には将来的にそういった場面に対応できる人材へと成長してくれることを期待しており、「情報を多くの人にわかりやすく伝える人」を心から楽しめる人を求めています。ニュースメディアの最前線を学びたいという経験者も大歓迎です。
編集者
●業務内容
・電ファミニコゲーマーの編集業務全般。具体的には、下記のような業務となります。
・案件やプロジェクトの進行管理
・取材のアポ取り、スケジュール調整、実施
・原稿の発注、編集、校正、入稿、公開作業
・クライアントやライターとのやりとり
・企画の考案、提案、企画書の執筆
●歓迎するスキル・人材
・好奇心の高さに自負がある方
・面白さを言語化するのが好きな方
・教養の広さ・深さを活かしたい方
・新しいものの始まりに立ち会ってみたい方
・「書く人」を心の底から尊敬する方
・ものづくりに挫折し、自らの才能のなさを自覚した方
●雇用形態
・業務委託、もしくは正社員(基本在宅)
・勤務形態は裁量労働制(1日8時間のみなし労働)となります。
・3ヶ月程度の試用期間があります。
●報酬
・経験、能力を考慮し、当社基準により支給額を決定いたします。
・目安は月収22万円以上、経験や能力にて応相談。
・昇給・賞与は年1回(6月)。能力・成果に基づいて評価・支給します。
●応募条件と要項
・執筆経験がある場合は、ポートフォリオを応募フォームに記入してください。
・執筆経験がない場合は、「電ファミに載せたいと思う記事」を1本執筆のうえ、応募フォームに記入してください。記事内容は何でも構いません。あなたの情熱をぶつけてください。
・応募いただいた原稿は採用選考の目的のみに使用いたします。また、原稿料は発生いたしません。あらかじめご了承ください。
●応募期限
・2025年8月10日23:59まで
担当者コメント:
電ファミ編集部における「編集」とは、原稿の誤字脱字や「てにをは」をただ直すことではありません。編集とは、原稿をより読みやすく、より伝わりやすくすることで、より多くの人々に届けられるようにする技術です。私たちは、そのような「編集」や「届け方」のプロとして、日々作家さんや原稿と向き合っています。そんな編集者に求められる資質は、「歓迎するスキル・人材」欄に書いた通りです。これらの文言にピンと来た方は、おそらく適性があります。ぜひご応募ください。
営業アシスタント(事務)
■業務内容
営業担当のサポートが主な業務になります。
【具体的な仕事内容】
・クライアントとのメール、チャットツールなどでのやり取り
・案件の進行管理
・提案書の作成
・レポートの作成
・お見積書、ご請求書の発行
など
※特性に応じて商品紹介記事の執筆などもご担当いただきます
■必須スキル
・PCの基本的な操作
・Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)の操作
・チャットツールの使用経験
※年齢や学歴/経歴による制限はありません。
■雇用形態
正社員 / 契約社員 / アルバイト
■勤務地
基本在宅
■勤務形態(正社員)
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
■給与(正社員)
正社員・契約社員の場合 月額:22万円以上
能力を考慮し、当社基準により決定いたします。
昇給:年1回(6月)本人の能力・役割に基づいて評価
賞与:年1回(6月)本人の成果に基づいて支給
■その他
3ヶ月程度の試用期間あり
●応募条件と要項
とくになし
●応募期限
・2025年8月10日23:59まで
※選考プロセスについて
応募フォームの情報をもとに一次選考を行い、通過者は二次選考としてオンラインで面談を行います。その後、弊社代表を含めた最終面談を行い、合否を通知いたします。
なお一次選考の合否につきましては、原則としてご応募から4週間以内にご連絡いたします。
※個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報は選考結果のご連絡及びその後の所定の手続きのために必要な範囲で使用するものであり、その他の目的で利用することはございません。
弊社のプライバシーポリシーをご確認のうえ、ご応募ください。