いま読まれている記事

「伝説のクソゲー」と謳われる『たけしの挑戦状』がなんと舞台化。『たけしの挑戦状 ビヨンド』として2020年4月から公演

article-thumbnail-190816d

 「こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの 完」という衝撃的なエンディングで知られる、お笑いタレント・ビートたけし氏が発案・監修した伝説的なゲーム『たけしの挑戦状』。同作が舞台化されることが判明した。

 劇団・ヨーロッパ企画の公式サイトによると、 ニッポン放送開局65周年記念として『たけしの挑戦状 ビヨンド』として公演。2020年4月に東京・紀伊國屋ホール、また大阪・名古屋・広島、高知でも公演を行うという。作と演出は、ヨーロッパ企画の代表である上田誠氏が手掛ける。舞台の公式サイトもオープンしているが、「きむっけ゜ せあっ」という謎の文字のみで、詳細は謎に包まれている。

「伝説のクソゲー」と謳われる『たけしの挑戦状』がなんと舞台化。『たけしの挑戦状 ビヨンド』として2020年4月から公演_001
(画像は『たけしの挑戦状 ビヨンド』公式サイトより)

 『たけしの挑戦状』は1986年にタイトーから発売されたゲーム。現在では横スクロールのアクション・アドベンチャーに分類されるだろう。ビートたけし氏が発案・監修をしており、常識では解きようのない意表をつく数々の謎解きや、全編に渡って不条理な展開から、いわゆる「クソゲー」の代表作として数えられる作品だ。ただし本作の場合は、そういった不条理な展開は意図的であり、狙って「クソゲー」を制作したともいえる。

 ゲーム中では通行人に殴りかかることできる自由度の高さがあり、パチンコ屋やスナックなど現代日本の町並みがゲームの中で表現されている。ビートたけし氏が手掛けたファミコンゲームということで、当時は大ヒットを記録。2017年にはiOS、Androidにも移植されたことで話題にもなり、現在では手軽に遊ぶことができる。

「伝説のクソゲー」と謳われる『たけしの挑戦状』がなんと舞台化。『たけしの挑戦状 ビヨンド』として2020年4月から公演_002
(画像はAndroid版『たけしの挑戦状』より)
「伝説のクソゲー」と謳われる『たけしの挑戦状』がなんと舞台化。『たけしの挑戦状 ビヨンド』として2020年4月から公演_003
(画像はAndroid版『たけしの挑戦状』より)

 北野監督による映画『アウトレイジ』の続編である『アウトレイジ ビヨンド』を意識してなのか、その本作が『たけしの挑戦状 ビヨンド』として装いも新たに舞台されることになった。舞台を手掛ける劇団・ヨーロッパ企画は、コメディを中心として活動を行っている劇団だ。劇団代表であり、舞台化の演出を担当する上田誠氏は、過去にも『バーチャファイター』のブームを題材にしたゲームライターの故・大塚ギチ氏の小説『TOKYOHEAD RE:MASTERED』を舞台化した実績を持っている。

 いったいどのように『たけしの挑戦状』が舞台化されるのか想像がまったく及ばないが、異色すぎる企画。全貌はまだまだ謎に満ちているが、続報を楽しみに待ちたい。

ライター/福山幸司

ライター
「伝説のクソゲー」と謳われる『たけしの挑戦状』がなんと舞台化。『たけしの挑戦状 ビヨンド』として2020年4月から公演_004
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年3月28日21時~2024年3月28日22時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ