いま読まれている記事

「日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く

article-thumbnail-200127i

 オタク大賞実行委員会は1月25日、東京・新宿ロフトプラスワンにて「日本オタク大賞2019」を開催し、ヴァニラウェアが開発したアドベンチャーゲーム『十三機兵防衛圏』が大賞に選ばれた。

 「日本オタク大賞」は、映画、アニメ、特撮、マンガ、ゲーム、時事問題などのサブカルチャーを題材に、各界の評論家が語り合う年間総括イベント。2001年から毎年、新宿ロフトプラスワンで開催しており、今回は、志田英邦氏、前田久氏、藤田直哉氏、奈良崎コロスケ氏、ガイガン山崎氏、東海村原八氏が登壇し、司会を宮昌太朗氏が務めた。

「日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く_001
(画像は日本オタク大賞 「日本オタク大賞2019・ありがとうございました」より)

 2019年の大賞として選ばれた『十三機兵防衛圏』は、複数の時代を舞台にした13人の主人公によるSF群像劇だ。都市に侵攻する謎の怪獣や、機兵と呼ばれるロボットに搭乗して立ち向かう少年少女の青春、そして陰謀劇が描かれる。作りこまれた美麗の2Dグラフィックと、空間と時系列が交錯する複雑なストーリーテリングを特徴としている。また、SF小説の父H・G・ウエルズをはじめ、特撮、映画、アニメ、アイドルなどのオタク文化が豊富に盛り込まれているのも特徴だ。

「日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く_002
(画像は日本オタク大賞 「日本オタク大賞2019・ありがとうございました」より)

 本作は11月28日に発売してから日が浅いにも関わらず、2019年を総括するオタク大賞で、大賞として選ばれたのは快挙といえるだろう。ちなみに過去、大賞に選ばれたゲームは、2018年の『JUDGE EYES:死神の遺言』と2009年の『ラブプラス』の2回で、そのほかの年は映像作品が中心となっている。なお、今年はライターの志田英邦氏により、セガゲームスの「メガドライブミニ」も審査員賞として選ばれた。

 日本オタク大賞2019は受賞結果と公式レポートは以下の通り。

■大賞
ゲーム『十三機兵防衛圏』

■審査員賞
・東海村原八賞
プラモデル スズキGSX-R750(ハセガワ)

・前田久賞
アニメ『ぼくらの7日間戦争』

・奈良崎コロスケ賞
劇画狼(編集者)

・ガイガン山崎賞
ROBOT魂<SIDE MS> ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E(バンダイ)

・藤田直哉賞
劉慈欣(小説『三体』作者)

・志田英邦賞
メガドライブミニ(セガ)

 

■『オタク大賞2019』公式レポート
 昨年1年間に起こった“オタク”的事件や、優れた作品を勝手に表彰してしまうというイベント「日本オタク大賞2019」が、1月25日(土)東京・新宿ロフトプラスワンにて開催され、その大賞が決定しました。

 「日本オタク大賞」は毎年、オタク関連の各ジャンルを担当する識者たちがプレゼンター兼審査員として集い、2001年から続けられており、今年で19回目をむかえるトークイベントです。

 本年度の審査員は東海村原八(原型師)、前田久(ライター)、志田英邦(編集者、ライター)、奈良崎コロスケ(ライター)、藤田直哉(文芸評論家)、ガイガン山崎(ライター)、司会は宮昌太朗(ライター)。

■大賞『十三機兵防衛圏』
 2019年のおもなニュースの振り返りと、各ジャンルを担当する審査員のプレゼンを経て、 大賞候補となるノミネートに選ばれたのは『キン肉マン「超人」(学研の図鑑)』、アニメ『天気の子』、映画『翔んで埼玉』、清野とおると結婚した「壇蜜」、配信ドラマ『マンダロリアン』、ゲーム『十三機兵防衛圏』、SF小説『三体』、プラモデル「サバロフAG9ニコラエフ」(80年代プラモの総マスターグレード化)、アニメ『プロメア』、という9項目。
 この9項目に審査員が4票ずつ投票し、会場からの3票(今年は2位が同票で3つあったため計4票)も加えて集計。

 その結果、2019年の大賞には、ゲーム『十三機兵防衛圏』が選ばれました。

 11/28に発売された、アドベンチャーパートとバトルパート、世界観解説パートからなるPS4用のゲームです。突然現れた謎の未確認物体との闘いに立ち向かう、現代・過去・未来に生きる13人の少年少女が主人公。時空を超えたストーリー展開がエモいと高い評価を集めているとのことです。

 「SFの要素がごった煮になっていて、最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々のよく知っているガジェットが詰め込まれている。焼きそばパンのエピソードが感動的で、焼きそばパン大賞を差し上げたい!」(志田)
 「根性でこれだけSFネタとかオタクネタを詰め込んで作ってあって、こういうのを評価しないとならないなと」(藤田)
 「2019年(を代表する作品)として(タイトルを)挙げるならこれかなと」(前田)

 例年「面白ネタ」を大賞にすることも少なくないイベントですが、今年はクオリティの高さと内容がストレートに評価されての大賞となったようです。

■審査員賞
 また、各審査員による個人賞も発表されました。
 東海村原八賞は、80年代の熱い記憶が甦る、プラモデル スズキGSX-R750(ハセガワ)、
 前田久賞は、大量の劇場アニメが公開される中、埋もれさせるには惜しい良作として『ぼくらの7日間戦争』、
 奈良崎コロスケ賞は、「ガロ」の元副編集長・白取千夏雄の半生紀『全身編集者』を発行した、編集者の劇画狼さん、
 ガイガン山崎賞は、『宇宙翔ける戦士達 GUNDAM CENTURY』の挿絵も再現できる「ROBOT魂<SIDE MS> ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E」、
 藤田直哉賞は、中国で2000万部が売れた小説『三体』作者である、中国のSF作家・劉慈欣さん、
 志田英邦賞は、収録ゲームのチョイスがツボを押さえていて「さすがセガ」とうならされた、メガドライブミニ、
となっています。

■2019年のキーワードは「中国発」と「80年代」
 このほかトークでは、

 「『ポケモン』のサトシ初優勝」、「高畑勲展」、『なつぞら』、『海獣の子供』、『羅小黒戦記』、「『鬼滅の刃』がコミックス売り上げランキング独占」、「漫画家・清野とおるが壇蜜と結婚」、「ガクトすごい」、『異世界おじさん』、「ガンダム40周年」、「上海ワンフェス」、「サラッと完結していった実写版『X-MEN』」、『スパイダーマン』、『仮面ライダージオウ』、「アジア文学ブーム」、「キズナアイの分裂」、「老老介護」、『リングフィットアドベンチャー』、『デスストランディング』、『シンカリオン』、「エンディングは『Get Wild』」

 など、2019年を振り返る話題が飛び出し、会場をわかせました。

 この年のキーワードは、各ジャンルで取り上げられた「中国発」「80年代」。新しい勢力と、オタクの高齢化を感じさせたのが印象に残りました。
 普段は興味のないジャンルのオタクネタを、知らないなりに楽しめるというのも、 日本オタク大賞ならではの醍醐味。
 日本オタク大賞では、2020年も様々な作品やニュースに注目してまいります。

ライター/福山幸司

ライター
「日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く_003
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月19日05時~2024年4月19日06時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ