いま読まれている記事

「人とホムンクルスの救済」を目指すアクションRPG『エンダーマグノリア』PS4/5版とSteam版がセールで25%オフに。美しくも悲劇的な世界設定やアートワーク、音楽集団「Mili」製作の楽曲も魅力的な一作

article-thumbnail-2504232k

Binary Haze Interactiveは、同社が販売する探索型アクションRPG『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』(以下、エンダーマグノリア)について、PS5/PS4版とPC(Steam)版のゴールデンウィークセールを開催している。

期間は5月7日(水)まで。税込価格は通常3278円だが、期間中は25%オフの2458円で購入できる。また、同期間にて前作『エンダーリリーズ』を1091円で買える60%オフセールも開催中だ。

『エンダーマグノリア』PS4/5版とSteam版がセールで25%オフに。「人とホムンクルスの救済」を目指すアクションRPG_001
(画像はSteam『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』より)

『エンダーマグノリア』は、地下の膨大な魔力資源によって一度は栄えるもホムンクルスの暴走で滅びゆく「煙の国」を舞台に、人とホムンクルスの救済を目指す主人公「ライラック」の冒険が描かれる探索型の2DアクションRPGである。

2021年に登場し、ダークな世界設定やアートワーク、音楽集団「Mili」による楽曲で人気を博した『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』(以下、エンダーリリーズ)の続編にあたる作品で、一貫性のあるビジュアル・サウンドが特長だ。

作中では契りを結んだホムンクルスの力を「スキル」として戦闘・探索に役立てられるほか、今作では難度選択のオプションも追加。装備・アイテムなど収集と成長の要素も強化されており、アクションゲームが苦手な人も楽しめる設計となっている。

『エンダーマグノリア』PS4/5版とSteam版がセールで25%オフに。「人とホムンクルスの救済」を目指すアクションRPG_002
(画像はSteam『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』より)
『エンダーマグノリア』PS4/5版とSteam版がセールで25%オフに。「人とホムンクルスの救済」を目指すアクションRPG_003
(画像はSteam『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』より)
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ