いま読まれている記事

アリさん目線で広大な庭を生きのびる協力・サバイバルゲーム『Grounded 2』早期アクセス版が配信。Steam版だけで同時接続者数は5万人を突破。危険な虫たちが蔓延るフィールドで、ミクロサイズに縮小したキッズが大冒険

article-thumbnail-250730i

7月30日、アリ目線ほどのサイズとなり生き残るサバイバルアドベンチャーゲームの新作『Grounded 2』の早期アクセス版がPC(Steam)と、Xbox Game Previewに向けて配信された。

本作は、アリ目線の縮小されたサイズの主人公たちを操作して、広大なオープンワールドを生き残るシングルプレイおよびマルチプレイに対応したサバイバルアドベンチャーゲームだ。

『Grounded』は、通常サイズであれば平和な庭である場所が虫目線の高さになると危険なフィールドへと様変わりするという状況で、さまざまな素材を収集しながら武器や防具を作成し、拠点を建築するサバイバルクラフトゲームだ。

続編ではふたたび主人公らが小さくなり、前作同様、虫たちからも素材を収集して、遊園地などの場所も探検することができるほか、友好的な昆虫「バギー」をタマゴから孵して、育て、搭乗してともに戦う存在にすることも可能だ。

Steamストアページによると、本作のテーマは「生存、適応、克服」となっており、原生生物たちは容赦なくプレイヤーたちに襲いかかる。プレイヤーたちはシングル、もしくはマルチプレイでオンライン協力をしながらフィールドを冒険し、さまざまな生物から素材を収集して武器防具を作成できる。

なお、データ集積サイトSteamDBによると、本作はリリースから約2時間時点で、Steam版だけで最大約5万人の同時接続者数を記録している。

Obsidian Entertainmentの手がけた『Grounded 2』の早期アクセス版はPC(Steam)と、Xbox Game Previewに向けて配信中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ