Cygamesは10月31日、『ウマ娘 プリティーダービー』の10月18日~19日に開催されたライブイベントで発生したフラワースタンドの設置不備問題について、株式会社フラスタに代わり、Cygamesが対象の顧客に対し返金代行を実施することを発表した。
当初、フラワースタンドの納入業者である株式会社フラスタが返金を行うとしていたが、同社による返金対応が困難であることをCygamesが確認。これを受け、同社が新たな対応を発表した形だ。
【お詫びとご報告】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) October 31, 2025
株式会社フラスタよりご案内がありました「6th EVENT The New Frontier」秋公演におけるフラワースタンドのご用意や設置対応に不備が生じたことに関する返金対応につきまして、株式会社フラスタと協議を重ねておりました。…
この問題は、「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier」秋公演において発生。Cygamesはイベント公式サイトにて、株式会社フラスタが運営するサービス「Flosta」をフラワースタンドの発注先として案内していたが、同社が受注したフラワースタンドに設置不備や破損などが多数発生した。

株式会社フラスタは10月22日付で公式サイトにて謝罪文を公表。「事前準備不足が一番の原因」とし、設営作業の遅れや運搬中の事故により、完全な状態での納品ができなかったと説明していた。同様の事態は「プロジェクトセカイ 5th Anniversary 感謝祭」においても発生しており、同社は両イベントの購入者に対し全額返金対応を行うとしていた。
同社は謝罪文の中で、返金対応について「10月末までに進めさせて頂き」と期日を明記。しかし、Cygamesの10月31日の発表によれば、「「ウマ娘」のイベントに関して株式会社フラスタと協議を重ねた結果、同社による返金対応が困難であると確認できたと報告している。
Cygamesは、当初の返金期日を超過する事態となったことについて謝罪しており、返金代行の詳細については、後日ウマ娘公式ポータルサイトやウマ娘公式X、および株式会社フラスタからのメールにて案内するとしている。


 
              
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                