いま読まれている記事

【今日は何の日?】『ラブプラス』が発売された日(2009年9月3日)。現実世界とリンクして愛花、凛子、寧々との「終わらない恋」を楽しめる恋愛シミュレーション

article-thumbnail-250903f

9月3日は『ラブプラス』が発売された日だ。

『ラブプラス』は、2009年9月3日にKONAMIから発売されたニンテンドーDS用ソフト。

本作には、優等生の高嶺愛花(たかね まなか)、ミステリアスな小早川凛子(こばやかわ りんこ)、大人びた先輩の姉ヶ崎寧々(あねがさき ねね)の3人のヒロインが登場する。このうちのひとりと恋人同士になり、甘い恋愛生活そのものを楽しめる作品になっている。

『ラブプラス』の発売日は2009年9月3日。現実世界の時間とリンクしたシステムが特徴_001
(画像は『ラブプラス』公式サイトより)

ゲーム中では、勉強やクラブ活動、バイトなど、充実した高校生活を送りながら、意中の女の子と仲を深めていく。告白を経て、晴れて恋人同士になる……だけではない。本作では恋人になることがゴールではなく、そこからの恋人生活が『ラブプラス』の本番といえるのだ。

『ラブプラス』の発売日は2009年9月3日。現実世界の時間とリンクしたシステムが特徴_002
(画像は『ラブプラス』公式サイトより)
『ラブプラス』の発売日は2009年9月3日。現実世界の時間とリンクしたシステムが特徴_003
(画像は『ラブプラス』公式サイトより)

本作はRTC(リアルタイムクロック)というシステムを採用しており、ニンテンドーDS本体の時間と連動してゲーム内の時間や季節が進行する。彼女たちの誕生日やクリスマスなど、RTCによってさまざまなイベントがゲーム内で楽しめるというわけだ。

なお、ゲーム中では、リアルの時間と連動させるリアルタイムモードとは別に、リアル時間とは関係なくゲームを進められるスキップモードも選択できたものの、記念日などの特別なイベントを体験するためにはRTCでのプレイが必須。彼女たちとのリアルな時間を積み重ねることもまた、本作の重要な側面と言える。

また、プレイヤーのニックネームを彼女たちが自然な音声で呼んでくれるという点も、大きな特徴だろう。

『ラブプラス』の発売日は2009年9月3日。現実世界の時間とリンクしたシステムが特徴_004
(画像は『ラブプラス』公式サイトより)
『ラブプラス』の発売日は2009年9月3日。現実世界の時間とリンクしたシステムが特徴_005
(画像は『ラブプラス』公式サイトより)

マナカ、リンコ、ネネという3人の彼女たちの魅力はもちろんのこと、どこでもデートできるという携帯ハードのメリットも相まって、本作のいつまでも続くかのような恋は、多くの熱狂的ファンを生み出した。

ライター
ファミコン時代からゲームに大はまり。以降、家庭用を中心にひたすらゲームをプレイし付けている中年ゲーマー。ゲーム以外には、Vtuberや車が好き。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ