Ysbryd Gamesは、『恐怖の世界 WORLD OF HORROR』をSteamで2月20日に早期アクセス配信すると発表した。合わせて新しいアナウンストレイラーも公開している。本作はポーランドに拠点を置く開発者panstasz氏によるコズミックホラーRPGだ。
本作はホラー漫画家の伊藤潤二氏とクトゥルフ神話でおなじみ小説家のH・P・ラブクラフトから影響を受けた作品だ。作中では日本にある海沿いの小さな街を舞台に、住民たちが静かに狂いだし、古い邪神たちが目覚めはじめる。来るべき世界の終焉の前に、プレイヤーはその原因とる邪悪に立ち向かわなくてはいけない。
システムは、ターン制バトルとアドベンチャー要素を含んだ、「ローグライト・コズミックホラーRPG」となる。アドベンチャーパートでは主人公は5人それぞれ独自のストーリーが展開され、ポイント&クリック方式で探索する。
時間が経つと異形のものたちが現れるので、その間に武器などを調達してしっかり準備しておこう。また時々、自動生成されて表示される選択肢は選んだ結果によって「理性」などのステータスが増減するので、運も非常に重要になってくる。
グラフィックのMacintosh風の1ビットのモノクロのアートスタイルで統一されているのも特徴で、独特の恐怖感を作り出している。




今回、早期アクセス開始するSteamでは日本語に対応していないが、順次、各国の言語に対応していく予定だ。正式リリースは2020年後半を予定している。PS4、Nintendo Switchも視野に入れている。すでにitch.ioにて公開されている体験版には日本語に対応しているので、気になった人は試しにプレイしてみてはいかがだろうか。
ライター/福山幸司