任天堂はインディーゲーム紹介映像「Indie World 2021.4.15」にて、迷路絵本『迷路探偵ピエール』をゲーム化したパズルゲーム『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』を、Nintendo Switchへ向けて2021年春に発売すると発表した。価格は未定。
『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』は、イラストレーターのカミガキヒロフミ氏と、同氏が代表を務める会社IC4DESIGNが制作した迷路絵本『迷路探偵ピエール』をゲーム化した作品。日本発となる絵本『迷路探偵ピエール』は世界で30ヶ国で翻訳されてヒットを記録しており、選密に描かれたイラストを背景に迷路や絵探しを楽しむことができる。
そのゲーム化作品である本作で、プレイヤーは絵本の主人公である「名探偵ピエール」となり、怪盗Xに盗まれた魔法の宝石「迷路ストーン」を取り返す冒険の旅に出る。名探偵ピエールは複雑な迷路を抜け、あらゆる困難を乗り越えなければいけない。
ゲームでは、キャラクターと交流したりオブジェクトに触ったりするこで、怪盗Xを追うだけでなくサブストーリーを楽しむこともできる。また、マップ上に隠されているアイテムを収集すると、意外な収穫が待っているという。




本作を開発したDarjeelingは2009年に設立されたフランスのマルチメディアスタジオ。2016年にはSF作家フィリップ・K・ディックに影響を受けたアドベンチャーゲーム『Californium』を発売、2018年には機械のような人体の解剖図を描いたフリッツ・カーンから影響を受けたパズルゲーム『Homo Machina』を発売して、高い評価を得た。
アーティスティックな作風が特徴で、絵本『迷路探偵ピエール』をゲーム化するにあたっては、うってつけのスタジオといえるだろう。
『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』は2021年春発売予定だ。
ライター/福山幸司