日本一ソフトウェアは、東京ゲームショウの情報番組「【セガ・アトラスTGS2021オンラン】SEGA ATLUS CHANNEL DAY-2」にて、サバイバルシミュレーションRPG『屍喰らいの冒険メシ』を発表した。発売日は2022年1月27日。
対象プラットフォームはPS4、Nintendo Switch。価格はPS4、Nintendo Switch版とも7678円。

本作の舞台は邪悪な神が封印されている迷宮。そこで新米冒険者たちが魔物を倒しながら食糧・素材を集め、料理を作り、地上への生還を目指すシミュレーションRPGだ。
従来のシミュレーションRPGと同じく、マップはマス目状になっており、4体のキャラクターを操作して効率よく敵を倒していく。だが、攻撃や移動をするとカロリーや水分を消費するため。、持っている食糧の使いどころが攻略の鍵となる。そのため生き残るために「落ちているもの」や「魔物」など、なんでも食べる必要がある。
たとえば魔物をその場で倒して食べるのか、その素材をもとに料理をして食べることでキャラクターを成長させるのか。あるいは毒物ならば魔物に食べさせるのか、こういったプレイヤーは選択を通してサバイバルをしていく。


またキャラクターメイキングも実装されており、容姿、職業、ボイスなどの組み合わせが自由に可能だ。さらに身長までも変えられるという。日本一ソフトウェアで、ここまで自由度が高いキャラクターメイキングは初めてとのこと。こうしたキャラクターを4人作成して、プレイヤーは冒険に挑むことになる。
こうしたキャラクターデザインは『ディスガイア』シリーズの原田たけひと先生が担当している。原田先生による描きおろしイラストが付属する店舗特典なども発表されているので、詳しくは公式サイトを確認してみてほしい。
サバイバルシミュレーションRPG『屍喰らいの冒険メシ』は、PS4、Nintendo Switch版で2022年1月27日に発売予定だ。