個人ゲーム開発者のすずきすずぞう氏は、ペン画で表現されたダンジョンを探索するPC(Steam)用ダンジョンRPG『Path of the Abyss』の体験版を12月に配信すると発表した。本作の発売時期は2022年の予定となっている。
『Path of the Abyss』は、クラス(職業)や能力パラメータなどの要素で自由にカスタマイズしたキャラクターを作り、主観の視点でグリッド状に区切られたダンジョンを攻略していく作品である。本作は冒頭にも挙げたグラフィックを最大の特徴としているほか、戦闘はリアルタイムで進行。スキルを事前に9つまで設定できる「隊列パネル」を駆使して戦っていく。
Steamストアページの説明によると、隊列パネルにセットするスキルの種類や位置によって戦闘結果は大きく変わるという。また、作中では広大なメインダンジョンとシームレスにつながる複数のサブダンジョンも用意されるようだ。



(画像はSteam『Path of the Abyss』より)
本作を手がけるすずきすずぞう氏は、集英社が展開するクリエイターサポート企画「集英社ゲームクリエイターCAMP」にも登録している。同ページの説明文によると、本作は2020年8月ごろからひとりで開発されている。
すずきすずぞう氏は自身のTwitterアカウント(@suzuki_suzuzou)では開発中のゲーム映像も公開されているので、興味があればフォローして体験版の配信を待っておくとよいだろう。
訓練場ではゲームの説明をしてくれる謎の女チュートリアル子がいます。模擬戦もできるよ。#gamedev #indiedev #DRPG #DungeonCrawler #UE4 #PathOfTheAbyss pic.twitter.com/u3j2UJLQ0J
— すずきすずぞう (@suzuki_suzuzou) November 6, 2021
ドロップ品にランダムに効果がつくようにしたよ
— すずきすずぞう (@suzuki_suzuzou) October 30, 2021
アイテムレベルが高いほど強い効果がつくよ
不用品は鍛冶屋で素材化できるようにするよ
集めた素材とお金を使ってノーマル品に好きな効果を付けられるよ#gamedev #indiedev #DRPG #DungeonCrawler #UE4 #PathOfTheAbyss pic.twitter.com/IeTKZou1sK