カプコンは、同社の40周年を記念した特設サイト「カプコンタウン」を公開した。“デジタル観光地”と銘打たれたこのサイトでは、『ストリートファイターII』、『ロックマン』、『ファイナルファイト』などが無料でプレイできるほか、主要なゲームシリーズの原画や開発史料など約500点が閲覧可能となっている。


カプコンタウンではマップ上の赤いピンをクリックすると各種コンテンツに飛ぶことが可能で、その中のひとつが右上にある「レトロゲームズ」だ。こちらではブラウザ上で初代『ロックマン』、『ロックマン2』、『ロックマンX』、『ストリートファイターII』、初代『ファイナルファイト』がそれぞれ日本語版と英語版でプレイ可能。キーボードや接続したゲームパッドで遊ぶことができる。当時のカートリッジや説明書を読むことができる点でも貴重となっている。
このほかふたつ目の目玉である左下の「ミュージアム」では、『モンスターハンター』、『魔界村』、『ストリートファイター』、『ロックマン』、『逆転裁判』、『バイオハザード』、『デビルメイクライ』といったカプコンの主要シリーズの開発史料などが豪華に公開中。『バイオハザード』や『モンスターハンター』の初代のプロモーション映像なども披露されており、カプコンファンにとってはたまらない内容だ。
カプコンや該当するシリーズのファンは、ぜひ特設サイトをチェックしてみるとよいだろう。
リリース全文は以下のとおり。
カプコン40周年を記念したデジタル観光地『カプコンタウン』がOPEN!
株式会社カプコンは、2023年6月11日(日)に創業40周年を迎えました。40周年の節目を全世界のカプコンファンの皆様に楽しんでいただくことを目的に、デジタル観光地をコンセプトとしたWEBサイト『カプコンタウン』(https://captown.capcom.com/)を本日6月12日(月)にオープンいたしました。


カプコンタウン内に設置された「ミュージアム」では、主要なゲームシリーズの原画や開発資料などが約500点閲覧でき、『ストリートファイターII』『ロックマン』『ファイナルファイト』など懐かしいゲームが無料で遊べる「レトロゲームズ」のコーナーもご用意しています。
その他にも、カプコンにまつわる様々なアンケート投票「カプコン大選挙」など、皆様に楽しんでいただけるコンテンツを随時、追加・更新しながら運営してまいります。
皆様のご来訪を心よりお待ちしています!
![]() |
デジタル観光地『カプコンタウン』
https://captown.capcom.com/
![]() |
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.