いま読まれている記事

『ティアキン』と『バルダーズ・ゲート3』が「GDCアワード2024」でGOTYふくむ最多7部門にノミネート。ゲーム開発者たちが選ぶ権威あるアワードで存在感を示す

article-thumbnail-240117d

日本時間の1月17日(水)、ゲーム開発者が選出する「GDCアワード」の2024年度におけるファイナリスト作品が発表された。

ゲーム・オブ・ザ・イヤー(以下、GOTY)の候補は『バルダーズ・ゲート3』『COCOON』『デイヴ・ザ・ダイバー』『DREDGE』『Marvel’s Spider-Man 2』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の6作品となっている。

GDCアワードは、あらゆる分野の主要なゲームクリエイターによって構成される組織「International Choice Awards Network」(ICAN)によって選ばれる、権威あるゲームアワードだ。2023年度はフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』がGOTYに選ばれ、その他にも『Stray』『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』などがノミネートされていた。

2024年度のGOTYノミネート作品は上述の6タイトル。中でも『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と『バルダーズ・ゲート3』は、どちらもベスト・オーディオ、ベスト・デザイン、イノベーション・アワードなどGOTYをふくむ最多7部門で候補に挙がっており、特に存在感を示している。

このほかGOTY候補の『COCOON』が5部門、『Marvel’s Spider-Man 2』と『Venba』『Hi-Fi RUSH』が4部門で候補に挙がっている形だ。授賞式は現地時間の3月20日(水)に行われる予定となっている。各部門賞の候補作品は以下の通り。

Game of the Year
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
COCOON (Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
デイヴ・ザ・ダイバー (Mintrocket)
Dredge (Black Salt Games / Team17)
Marvel’s Spider-Man 2 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)

Best Audio
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
Hi-Fi Rush (Tango Gameworks / Bethesda Softworks)
Marvel’s Spider-Man 2 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)
Venba (Visai Games)

Best Debut
COCOON (Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
デイヴ・ザ・ダイバー (Mintrocket)
Dredge (Black Salt Games / Team17)
Venba (Visai Games)
Viewfinder (Sad Owl Studios / Thunderful Publishing)

Best Design
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
COCOON (Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
Dredge (Black Salt Games / Team17)
Hi-Fi Rush (Tango Gameworks / Bethesda Softworks)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)

Innovation Award
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
COCOON (Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
Hi-Fi Rush (Tango Gameworks / Bethesda Softworks)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)
The Making of Karateka (Digital Eclipse)

Best Narrative
Alan Wake II (Remedy Entertainment / Epic Games)
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
Marvel’s Spider-Man 2 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)
Venba (Visai Games)

Social Impact Award
A Space for the Unbound (Mojiken Studio / Toge Productions)
アサシン クリード ミラージュ (Ubisoft Bordeaux / Ubisoft)
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
Terra Nil (Free Lives / Devolver Digital)
Venba (Visai Games)

Best Technology
Alan Wake II (Remedy Entertainment / Epic Games)
バルダーズ・ゲート3 (Larian Studios)
Marvel’s Spider-Man 2 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
Starfield (Bethesda Game Studios / Bethesda Softworks)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)

Best Visual Art
Alan Wake II (Remedy Entertainment / Epic Games)
COCOON (Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
ファイナルファンタジーXVI (Square Enix)
Hi-Fi Rush (Tango Gameworks / Bethesda Softworks)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (Nintendo)

ライター
1998年生まれ。静岡大学情報学部にてプログラマーの道を志すも、FPSゲーム「Overwatch」に熱中するあまり中途退学。少年期に「アーマード・コア」「ドラッグ オン ドラグーン」などから受けた刺激を忘れられず、プログラミング言語から日本語にシフト。自分の言葉で真実の愛を語るべく奮闘中。「おもしろき こともなき世を おもしろく」するコンピューターゲームの力を信じている。道端のスズメに恋をする乙女。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日12時~2024年6月26日13時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧