いま読まれている記事

中世風の街づくりシミュレーションゲーム『Foundation』正式リリース。プレイヤーの行動により「労働者」「教団」「王国」と3つのルートに進展。リリースを記念して、25%オフの定価3900円⇒2925円で購入できるセールも開催中

article-thumbnail-250201a

2月1日(土)、中世風な街づくりシミュレーションゲーム『Foundation』がPC(Steam、GOG)に向けて正式にリリースされた。リリースを記念して、2月15日(土)まで25%オフの定価3900円⇒2925円で購入できるセールも開催中だ。

Polymorph Gamesの手がけた本作は、牧歌的な風景広がる土地で中世風の街を形成し、発展させることを目的としたシミュレーションゲームだ。建物の建造だけでなく、住民や資源の管理も重要となる。

最初は小さな村からスタートする。プレイヤーは住民に仕事を割り振り、生産ラインを作ると交易をさせることができる。道の舗装や伐採、循環、貿易など、さまざまな仕事を割り振ることが可能で、プレイヤーの行動より「労働者」「教団」「王国」と3つのルートに進展するようだ。

また、本作にはさまざまな難度設定が用意されており、自由に楽しみ方を選択できる。あえて目標を選んで模索するか、クリエイティブモードで制限なく景色を楽しむような遊び方も可能となっている。

なお、本作に収録されている中世音楽風のサウンドは受賞歴を誇るAudinityの作曲家が手がけており、曲数は100以上にものぼる。

中世風の街づくりシミュレーションゲーム『Foundation』正式リリース。25%オフの2925円で購入できるセールも開催中_001
(画像は『Foundation』のSteamストアページより)

『Foundation』はPC(Steam、GOG)に向けて発売中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ