いま読まれている記事

ネオン輝くサイバーパンクな街を空飛ぶ車で駆け巡るレースゲーム『Punk Runner』が面白そう。itch.ioで体験版が配信開始

article-thumbnail-250203x

個人ゲーム開発者のMax Parata氏は2月1日(土)、空飛ぶサイバーパンク都市が舞台のレースゲーム『Punk Runner』の体験版をitch.ioで配信した。

『Punk Runner』はサイバーパンクな世界を舞台に空飛ぶ車を操作して、数々のライバルとのレースを繰り広げるレースゲームだ。本作を、無料でプレイする場合はストアページからダウンロードボタンを押したのち、「No thanks, just take me to the downloads」を押すとダウンロードができる。

プレイヤーはスピードをこよなく愛するストリートレーサーとして名高い人物・ヒーローだ。常日頃、ライバルたちから対戦を申し込まれる彼は、ほかのライバルたちに自分の優位性を証明すべく、日々レースに明け暮れていた。

作中ではそんなネオン輝くサーキットでスラスターの付いた空飛ぶ車でライバルたちとイカしたレースが楽しめる。マップはオープンワールドで展開されるため、いつでもどこでもレースをおこなえる模様だ。

ちなみに作中に登場する車はすべてカスタマイズが可能。ストアページによると、日本の自動車文化に触発されたさまざまなカスタマイズを楽しめるといい、システム面については『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』をはじめとする、古典的なレースゲームを参考にしているとのこと。

カスタマイズ要素においては本作で最も重点をおいてる仕様となるようだ。

レースゲーム『Punk Runner』が面白そう。itch.ioで体験版が配信開始
_001
(画像は『Punk Runner』itch.ioストアページより)
レースゲーム『Punk Runner』が面白そう。itch.ioで体験版が配信開始
_002
(画像は『Punk Runner』itch.ioストアページより)

本作を手掛けるMax Parata氏はデジタルマーケティングの分野で8年前から働く3Dアーティスト。UE4が無料公開された際、自身のアートスキルと経験をゲーム開発に生かせると思い、これらの開発をスタートしたという。

本作については同氏の手掛ける2作品目となり、2017年には終末世界を舞台としたボクセル調のホラーゲーム『Embuscade』をリリース。その雰囲気やクオリティの高さが話題を呼び、海外の雑誌・PC Gamerの「2017年のベスト無料ゲーム」に受賞した。

レースゲーム『Punk Runner』が面白そう。itch.ioで体験版が配信開始
_003
(画像は『Punk Runner』itch.ioストアページより)
レースゲーム『Punk Runner』が面白そう。itch.ioで体験版が配信開始
_004
(画像は『Punk Runner』itch.ioストアページより)

『Punk Runner』はitch.ioにて体験版を無料配信中。ダウンロードをする際に開発者への支援もでき、支払う金額を指定してプレイすることが可能だ。

無料でプレイしたい場合は、価格入力項目の上にある「No thanks, just take me to the downloads」を押すとダウンロードをすることができる。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ