株式会社マウスコンピューターは2月21日(金)、最新GPUシリーズ「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti(以下、RTX 5070 Ti)」を搭載したデスクトップPC6種の販売を開始すると発表した。
本PCは同社の展開するゲーミング向けPCブランド“G TUNE”およびクリエイター向けブランド“DAIV”にて各3機種ずつ販売予定だ。なお、購入の際はOSやメモリ、ストレージなどのパーツのカスタマイズが可能(BTO)で、さらに3年間の無償保証付きとなっている。

本製品に搭載されている「RTX 5070 Ti」は、2025年1月に発表されたNVIDIAの最新GPU「GeForce RTX5000」シリーズのひとつ。AI性能を強化したNVIDIA Blackwell アーキテクチャを採用し、DLSS 4をはじめとするニューラルレンダリングによって高いパフォーマンスを体感できる最新グラフィックスカードだ。
第 9 世代 NVIDIA Encoder (NVENC)と第 6 世代 NVIDIA Decoder (NVDEC)を搭載しており、ゲーム配信・録画、ビデオ編集を快適に行うことが可能となる。
なお、本発表にあわせてマウスコンピューターでは販売モデルの一例が公開されている。詳細は以下のとおりだ。
■製品ラインナップ
OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサ
GPU:NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti
メモリ:32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:2TB (NVMe Gen4×4)
販売価格:49万9800円~(税込)
OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core Ultra 7 プロセッサー 265K
GPU:NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti
メモリ:32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:2TB (NVMe Gen4×4)
販売価格:48万4800円~(税込)
「RTX 5070 Ti」搭載のデスクトップPCは2月21日(金)より、マウスコンピューター公式サイト、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、電話通販窓口、法人営業窓口にて販売中だ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
G TUNE、DAIV 最新グラフィックスカード、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti 搭載デスクトップパソコンを販売開始「G TUNE FZ-I7G7T」「DAIV FX-I7G7T」
※画像はイメージです。
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長︓軣秀樹、本社︓東京都千代田区、以下マウスコンピューター)は、ゲーミングブランド”G TUNE”(呼称ジーチューン)とクリエイター向けブランド“DAIV”(呼称︓DAIV)から最新の NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti を搭載したデスクトップパソコンを 6 機種、2 月 21 日(金)より販売開始いたします。
NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti は、AI 性能を強化した NVIDIA Blackwell アーキテクチャを採用しており、DLSS 4 をはじめとするニューラルレンダリングによって、高いパフォーマンスを体感できるグラフィックスカードになります。プログラマブルシェーダーで AI を活用できる RTX Neural Shaders を搭載しており、AI を活用したグラフィックやライティング表現の品質を向上させつつ、 VRAM 使用量の削減が期待できます。GDDR7 メモリ搭載、PCI Express は 5.0 対応によってさらに帯域幅が増加し、より高いスループットがさらに迅速なデータ転送を可能にします。
第 9 世代 NVIDIA Encoder (NVENC)と第 6 世代 NVIDIA Decoder (NVDEC)を搭載しており、ゲーム配信・録画、ビデオ編集を快適に行うことができます。
この度、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti を搭載したモデルを G TUNE と DAIV から 3 機種ずつ発表いたします。一例として、「G TUNE FZ-I7G7T」はインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265K と NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti、32GB メモリ、2TB NVMe M.2 SSD を搭載して49万9800円(税込)より、「DAIV FX-I7G7T」はインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265K と NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti、32GB メモリ、2TB NVMe M.2 SSD を搭載して48 万4800円(税込)よりマウスコンピューターWEB サイト、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、電話通販窓口、法人営業窓口にて販売いたします。
「G TUNE FZ-I7G7T」製品ページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-fzi7g7tg8bfdw101dec
「DAIV FX-I7G7T」製品ページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-fxi7g7tb8afdw101dec
G TUNE ホームページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/brand/g-tune/
DAIV ホームページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/brand/daiv/
■製品特長
■最新のグラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti を搭載
NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti は、AI 性能を強化した NVIDIA Blackwell アーキテクチャを採用しており、DLSS 4 をはじめとするニューラルレンダリングによって、高いパフォーマンスを体感できるグラフィックスカードになります。プログラマブルシェーダーで AI を活用できる RTX Neural Shaders を搭載しており、AI を活用したグラフィックやライティング表現の品質を向上させつつ、VRAM 使用量の削減が期待できます。
AI モデルの推論とトレーニングの効率を向上させるために FP4 のサポートを追加しています。FP16 と比較して、使用するメモリ量を減らしながら、前世代を超えて更なるパフォーマンスを発揮します。DLSS 4 に実装される DLSS Multi Frame Generation は、従来のレンダリングフレーム間に追加で最大 3 フレームを生成することができ、更なるゲーム体験の向上が期待されます。
従来搭載されていた NVIDIA Reflex は、機能が強化された NVIDIA Reflex 2 になり、対応製品と対応ゲームタイトルの組み合わせにて、更なる低遅延化を実現します。GDDR7 メモリ搭載、PCI Express は 5.0 対応によってさらに帯域幅が増加し、より高いスループットがさらに迅速なデータ転送を可能にします。
第 9 世代 NVIDIA Encoder (NVENC)と第 6 世代 NVIDIA Decoder (NVDEC)は、4︓2︓2 フォーマットの H.264/H.265 コーデックに対応しており、動画編集、ゲームの録画や配信の幅を広げます。
■インテル Core Ultra プロセッサー (シリーズ 2)と Z890 チップセット
「G TUNE FZ-I7G7T」、「DAIV FX-I7G7T」に搭載されているインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265K は、AI の処理を専用に行うプロセッサーとなる NPU を搭載しており、AI タスクが効率的に行われるため高速な処理が可能になります。
また Z890 チップセットは、Thunderbolt 4、PCIe Gen5 SSD 対応といった高速なデータ転送に対応しており、大容量データを効率的に処理することができます。また PCI Express ×16 スロットは PCI Express 5.0 に対応しているため、今後の発売が期待される PCI Express 5.0 対応グラフィックスカードなどに対して、高い拡張性を持っています。
■AMD Ryzen 9000 シリーズプロセッサ
「G TUNE FG-A7G7T」に搭載されているAMD Ryzen™ 7 9800X3D プロセッサは、製造プロセスが4nmに微細化された、 AMD Ryzen 9000 シリーズ・プロセッサになります。最新世代の「Zen 5」マイクロアーキテクチャーが採用され、前世代の「Zen 4」マイクロアーキテクチャーと比較して、IPC(クロックあたりの処理性能)が最大16%向上しています。 AMD Ryzen™ 7 9800X3D プロセッサは優れたゲーミングパフォーマンスを実現させるゲーマー向けのプロセッサになります。第 2 世代 AMD 3D V-Cache™テクノロジによって L3キャッシュを合計96MB 搭載しており、それによってゲーム時のフレームレート向上が期待できます。
■製品ラインナップ一覧
モデル名 | CPU | 販売価格 (税込) | URL |
G TUNE FZ-I7G7T | インテル® CoreTM Ultra 7 プロセッサー 265K | 49万9800円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/ggtune fzi7g7tg8bfdw101dec |
G TUNE FG-A7G7T | AMD Ryzen™ 7 9700X プロセッサ | 46万9800円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/ggtune fga7g7tg6bfdw101dec |
G TUNE FG-A7G7T | AMD RyzenTM 7 9800X3D プロセッサ | 49万9800円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/ggtune fga7g7tg6bfdw102dec |
DAIV FX-I7G7T | インテル® CoreTM Ultra 7 プロセッサー 265K | 48万4800円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/gdaiv fxi7g7tb8afdw101dec |
DAIV FM-A7G7T | AMD Ryzen™ 7 7700X プロセッサ | 43万9800円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/gdaiv fma7g7tb6addw101dec |
DAIV FM-A7G7T | AMD Ryzen™ 7 9700X プロセッサ | 44万9900円 | https://www.mouse jp.co.jp/store/g/gdaiv fma7g7tb6afdw101dec |
■24時間365日無償電話サポートと、3年間無償保証で安心をフルサポート
24時間 365日の無償電話サポートサービス(通話料は別途ご負担となります)と、3年間の無償保証に対応しており、購入後も安心してお使いいただけます(弊社の定めるメンテナンス日を除く)。お電話だけでなく、メールやチャット、LINE などお客様のご都合に合う最適な方法でアフターサポートが受けられます。
※ 3年間無償保証ページ︓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/mcj_service/mcj_service_01.aspx
■製品仕様
モデル名 | G TUNE FZ-I7G7T | |
製品型番 | FZI7G7TG8BFDW101DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265K |
詳細 | 20 Cores (8 P-cores 12 E-cores)コア / 20スレッド / 3.90GHz(P-cores) 3.30GHz(E cores) / 最大5.50GHz(P-cores) 4.60GHz(E-cores) / 30MB スマートキャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (360mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5600 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ※7 | ドライブ仕様 | DVD スーパーマルチドライブ |
書き込み対応 | DVD±R(1層~2層)、DVD±RW、DVD-RAM、CD-R、CD-RW | |
チップセット | インテル® Z890 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子 ※8 | ディスプレイ※9 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※10 |
(DisplayPort) 最大 7,680 × 4,320(120Hz) ※ 11 / (HDMI) 最大 7,680 × 4,320(60Hz) ※11 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | ー | |
USB3.0 (5Gbps) | 6 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-A×2) | |
USB3.1 (10Gbps) | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.2 (20Gbps) | 1 (上面 Type-C×1) ※12 | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | 2 (背面 Type-C×2 ※画面出力に対応※CPU 内蔵グラフィックスを使用して出力されます) ※13 | |
ネットワーク(LAN) ※14 | 1 ( 背面 Marvell® AQC113 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE T/100BASE-TX 対応(RJ-45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵 ※14 ※15 ※16 ※17 |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 3 (空き 2) ※上から2、3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー | |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | ー | |
拡張ストレージ・ベイ※18 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×1 (空き 1) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 0) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率※19 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※20 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約240×500×479 ※21 [突起物含む]約240×500×510 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約595×580×342 | |
本体重量(kg) ※22 | 約15.8kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | インテル® PTT (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※23 | 対応 | |
HDD パスワード | 対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | CD・DVD ライティングソフト / DVD 再生ソフト |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | Steam クライアントソフト | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、強化ガラスサイドパネル | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 49万9800円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 各種高速書き込みには、対応メディアが必要です。
※8 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※9 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※10 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※11 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※12 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※13 各 Type-C 端子は DisplayPort Alt mode に対応しています。
※14 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※15 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※16 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※17 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※18 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※19 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※20 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※21 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※22 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※23 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。
モデル名 | G TUNE FG-A7G7T | |
製品型番 | FGA7G7TG6BFDW101DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 9700X プロセッサ |
詳細 | 8コア / 16スレッド / 3.80GHz / 最大5.50GHz / 32MBL3キャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (360mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5600 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ※7 | ドライブ仕様 | DVD スーパーマルチドライブ |
書き込み対応 | DVD±R(1層~2層)、DVD±RW、DVD-RAM、CD-R、CD-RW | |
チップセット | AMD B650 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※8 | ディスプレイ※9 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※10 |
(DisplayPort)最大 7,680×4,320(120Hz) ※11 / (HDMI)最大 7,680 ×4,320(60Hz) ※11 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.0 (5Gbps) | 7 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-C×1、Type-A×2) ※12 | |
USB3.1 (10Gbps) | 4 (背面 Type-C×1、Type-A×3) ※12 | |
USB3.2 (20Gbps) | ー | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | ー | |
ネットワーク(LAN) ※13 | 1 (背面 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 対応(RJ 45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵※13 ※14 ※15 ※16 | |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、 SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 2 (空き 1) ※上から3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー | |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | 2 (空き 1) | |
拡張ストレージ・ベイ※ 17 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×1 (空き 1) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 0) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率 ※18 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※19 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約240×500×479 ※20 [突起物含む]約240×500×510 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約595×580×342 | |
本体重量(kg) ※21 | 約15.5kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | fTPM (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※22 | 対応 | |
HDD パスワード | 非対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | CD・DVD ライティングソフト / DVD 再生ソフト |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | Steam クライアントソフト | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、強化ガラスサイドパネル | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 46万9800円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 各種高速書き込みには、対応メディアが必要です。
※8 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※9 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※10 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※11 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※12 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※13 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※14 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※15 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※16 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※17 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※18 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※19 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※20 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※21 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※22 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。
モデル名 | G TUNE FG-A7G7T | |
製品型番 | FGA7G7TG6BFDW102DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 9800X3D プロセッサ |
詳細 | 8コア / 16スレッド / 4.70GHz / 最大5.20GHz / 96MBL3キャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (360mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5600 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ※7 | ドライブ仕様 | DVD スーパーマルチドライブ |
書き込み対応 | DVD±R(1層~2層)、DVD±RW、DVD-RAM、CD-R、CD-RW | |
チップセット | AMD B650 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※8 | ディスプレイ※9 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※10 |
(DisplayPort)最大 7,680×4,320(120Hz) ※11 / (HDMI)最大 7,680 ×4,320(60Hz) ※11 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.0 (5Gbps) | 7 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-C×1、Type-A×2) ※12 | |
USB3.1 (10Gbps) | 4 (背面 Type-C×1、Type-A×3) ※12 | |
USB3.2 (20Gbps) | ー | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | ー | |
ネットワーク(LAN) ※13 | 1 (背面 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 対応(RJ 45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵※13 ※14 ※15 ※16 | |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、 SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 2 (空き 1) ※上から3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | 2 (空き 1) | |
拡張ストレージ・ベイ※ 17 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×1 (空き 1) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 0) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率 ※18 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※19 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約240×500×479 ※20 [突起物含む]約240×500×510 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約595×580×342 | |
本体重量(kg) ※21 | 約15.6kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | fTPM (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※22 | 対応 | |
HDD パスワード | 非対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | CD・DVD ライティングソフト / DVD 再生ソフト |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | Steam クライアントソフト | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、強化ガラスサイドパネル | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 49万9800円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 各種高速書き込みには、対応メディアが必要です。
※8 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※9 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※10 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※11 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※12 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※13 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※14 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※15 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※16 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※17 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※18 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※19 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※20 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※21 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※22 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。
モデル名 | DAIV FX-I7G7T | |
製品型番 | FXI7G7TB8AFDW101DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265K |
詳細 | 20 Cores (8 P-cores 12 E-cores)コア / 20スレッド / 3.90GHz(P-cores) 3.30GHz(E-cores) / 最大 5.50GHz(P-cores) 4.60GHz(E-cores) / 30MB スマートキャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (240mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5600 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ | ドライブ仕様 | ー |
書き込み対応 | ー | |
チップセット | インテル® Z890 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※7 | ディスプレイ※8 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※9 |
(DisplayPort)最大 7,680×4,320(120Hz) ※10 / (HDMI)最大 7,680 ×4,320(60Hz) ※10 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | ー | |
USB3.0 (5Gbps) | 6 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-A×2) | |
USB3.1 (10Gbps) | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.2 (20Gbps) | 1 (上面 Type-C×1) ※11 | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | 2 (背面 Type-C×2 ※画面出力に対応※CPU 内蔵グラフィックスを使用して出力されます) ※12 | |
ネットワーク(LAN) ※13 | 1 ( 背面 Marvell® AQC113 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE T/1000BASE-T/100BASE-TX 対応(RJ-45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵※13 ※14 ※15 ※16 |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、 SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 3 (空き 2) ※上から2、3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー | |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | ー | |
拡張ストレージ・ベイ※ 17 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×2 (空き 2) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 1) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率 ※18 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※19 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約220×510×510 ※20 [突起物含む]約220×530×525 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約610×610×345 | |
本体重量(kg) ※21 | 約12.1kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | インテル® PTT (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※22 | 対応 | |
HDD パスワード | 対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | ー |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | ー | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、キャスター付属 | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 48万4800円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※8 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※9 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※10 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※11 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※12 各 Type-C 端子は DisplayPort Alt mode に対応しています。
※13 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※14 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※15 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※16 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※17 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※18 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※19 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※20 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※21 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※22 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。
モデル名 | DAIV FM-A7G7T | |
製品型番 | FMA7G7TB6ADDW101DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 7700X プロセッサ |
詳細 | 8コア / 16スレッド / 4.50GHz / 最大5.40GHz / 32MBL3キャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (240mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5200 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ | ドライブ仕様 | ー |
書き込み対応 | ー | |
チップセット | AMD B650 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※7 | ディスプレイ※8 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※9 |
(DisplayPort) 最大 7,680 × 4,320(120Hz) ※ 10 / (HDMI) 最大 7,680 × 4,320(60Hz) ※10 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.0 (5Gbps) | 7 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-C×1、Type-A×2) ※11 | |
USB3.1 (10Gbps) | 4 (背面 Type-C×1、Type-A×3) ※11 | |
USB3.2 (20Gbps) | ー | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | ー | |
ネットワーク(LAN) ※12 | 1 (背面 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 対応(RJ-45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵※12 ※13 ※14 ※15 | |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン ×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 2 (空き 1) ※上から3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー | |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | 2 (空き 1) | |
拡張ストレージ・ベイ※16 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×2 (空き 2) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 1) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率※ 17 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※18 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約220×510×510 ※19 [突起物含む]約220×530×525 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約610×610×345 | |
本体重量(kg) ※20 | 約11.9kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | fTPM (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※21 | 対応 | |
HDD パスワード | 非対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | ー |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | ー | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、キャスター付属 | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 43万9800円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※8 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※9 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※10 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※11 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※12 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※13 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※14 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※15 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※16 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※17 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※18 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※19 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※20 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※21 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。
モデル名 | DAIV FM-A7G7T | |
製品型番 | FMA7G7TB6AFDW101DEC | |
OS ※1 | Windows 11 Home 64ビット※2 ※3 | |
オフィスソフトウェア | ー | |
CPU ※4 | プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 9700X プロセッサ |
詳細 | 8コア / 16スレッド / 3.80GHz / 最大5.50GHz / 32MBL3キャッシュ | |
CPU クーラー | 水冷 CPU クーラー (240mm ラジエーター) | |
グラフィックス※4 | グラフィック・アクセラレーター | NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti |
ビデオメモリ | GDDR7 16GB | |
メモリ | 標準容量 | 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル) |
スロット数/最大容量/メモリ形状 | 4 (空き×2) / 最大128GB (32GB×4) / DIMM | |
メモリ動作 | DDR5-5600 | |
ストレージ※5 ※6 | M.2 SSD | 2TB (NVMe Gen4×4) |
SSD | ー | |
HDD | ー | |
光学ドライブ | ドライブ仕様 | ー |
書き込み対応 | ー | |
チップセット | AMD B650 チップセット | |
カードリーダー | ー | |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ | |
インターフェース・端子※7 | ディスプレイ※8 | 4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※9 |
(DisplayPort)最大 7,680×4,320(120Hz) ※10 / (HDMI)最大 7,680 ×4,320(60Hz) ※10 / 1,677万色 | ||
キーボード/マウス | ー | |
USB2.0 | 2 (背面 Type-A×2) | |
USB3.0 (5Gbps) | 7 (背面 Type-A×4 / 上面 Type-C×1、Type-A×2) ※11 | |
USB3.1 (10Gbps) | 4 (背面 Type-C×1、Type-A×3) ※11 | |
USB3.2 (20Gbps) | ー | |
Thunderbolt™ 3 | ー | |
Thunderbolt™ 4 | ー | |
ネットワーク(LAN) ※12 | 1 (背面 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 対応(RJ 45)×1) | |
無線 | Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n 準拠+ Bluetooth 5内蔵※12 ※13 ※14 ※15 | |
サウンド | 上面 (ヘッドホン出力・ヘッドセット/4極(CTIA 準拠)×1)、背面 (マイク入力×1、ラインイン×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、 SPDIF/オプティカル/角型×1) | |
拡張スロット | PCI Express ×16 | 2 (空き 1) ※上から3番目のスロットは×4動作 |
PCI Express ×8 | ー | |
PCI Express ×4 | ー | |
PCI Express ×1 | 2 (空き 1) | |
拡張ストレージ・ベイ※ 16 | 2.5インチ | ー |
3.5インチ | シャドウ(2.5インチ共用)×2 (空き 2) | |
5.25インチ | ー | |
スリム光学ドライブ | オープン×1 (空き 1) | |
マウス | ー | |
キーボード | ー | |
スピーカー | ー | |
電源 | 850W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® GOLD】 | |
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 (2022年度基準) 区分 / 年間消費電力量(kWh/年) / 省エネ基準達成率 ※17 | 計測中 | |
盗難防止用ロック※18 | 1 (背面セキュリティスロット[3mm × 7mm]×1) | |
本体寸法幅×奥行き×高さ(mm) | [本体]約220×510×510 ※19 [突起物含む]約220×530×525 | |
梱包寸法幅×奥行き×高さ(mm) | 約610×610×345 | |
本体重量(kg) ※20 | 約11.9kg | |
システム・セキュリティー機能 | セキュリティチップ | fTPM (CPU に統合/ TPM2.0準拠) |
BIOS パスワード※21 | 対応 | |
HDD パスワード | 非対応 | |
標準付属ソフトウェア | 光学ドライブ用 | ー |
セキュリティ | マカフィーリブセーフ ( 60日体験版 ) | |
その他 | ー | |
付属品 | ディスプレイ | ー |
拡張ハードウェア | ー | |
その他 | マニュアル類、保証書、電源コード、キャスター付属 | |
適合規格 | J-Moss グリーンマーク、PSE マーク | |
使用環境 | 温度 10~35℃、湿度 8~80% | |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート | |
価格 | 44万9900円(税込) |
※1 本製品のシステムストレージには、Windows を再インストールするために必要なリカバリーデータが保存されています。詳細は付属のマニュアルや弊社アフターサポートページをご覧ください。
※2 セットアップ時にインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
※3 OS 再インストール用のメディアは付属しておりません。
※4 出荷時の状態から動作設定を変更させた場合、動作保証の対象外となります。
※5 標準装備のストレージ容量は1GB=1000Byte の3乗換算であり、1GB=1024Byte の3乗換算の場合とは表記上同容量の場合でも実際の値は小さくなります。
※6 OS データは2TB (NVMe Gen4×4)にインストールされます。
※7 ケーブル等は別途お求め下さい。USB、ネットワーク機器等、接続する周辺機器によっては使えない場合があります。
※8 接続するディスプレイの適正解像度にてご使用ください。
※9 グラフィックカード側から最大4画面を同時出力可能です。
※10 ディスプレイストリーム圧縮使用時
※11 Type-C 端子は画像出力に非対応となります。
※12 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
※13 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm 以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。
※14 本製品内蔵の無線 LAN が IEEE 802. 11 ax/ac/a/n 規格の場合、5GHz 帯(W52/W53/W56)に対応しています。※15 Wi-Fi 6E を使用するには、Windows 11と Wi-Fi 6E 対応機器が必要です。Windows 10の場合は、Wi-Fi 6に対応します。※16 搭載するビデオカード・拡張カードによっては拡張ストレージ・ベイに干渉して取り付けられない場合や、ストレージ等の増設ができない場合があります。※17 エネルギー消費効率とは、JIS C 62623:2014に規定する方法により測定した年間消費電力量です。省エネルギー基準達成率の表示語 (アルファベット) A は達成率100%以上110%未満、AA は達成率110%以上140%未満、AAA は達成率140%以上、100%未満の場合は、達成率 (例 97%) を示します。※18 記載のサイズにおける全てのセキュリティワイヤーの適合を保証するものではありません。
※19 [本体]は突起物(取っ手/突起/ゴム足)を含まない寸法です。
※20 標準構成での本体重量です。付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。※21 PC 起動時や、BIOS 設定画面を開く動作を行うのに、パスワード入力が必要となるよう設定できます。
※仕様は予告なく変更となることがあります。
※使用・添付されている部品・ソフトウェア等は、一般に市販されているパッケージ品とは仕様が異なる場合があります。
※動作確認は弊社の出荷状態のハードウェア、ソフトウェア環境での確認結果であり、お客様のご利用環境での動作との同一性を保証するものではありません。※ ドライバのトラブルなどの際は、アフターサポートページにてユーザー登録を行っていただき、お客様専用ページからディスクイメージや最新ドライバなどをダウンロードしてご利用いただく場合があります。