ROUND ZERO, Inc.は2月22日(土)、アドベンチャーゲーム『ぎゃるぼっち』を発表した。あわせてSteamストアページを公開している。
『ぎゃるぼっち』は恋人に振られた底辺女絵師「あいみすU」を操作して、ゼロから“神絵師”を目指すインターネット絵師体験型シミュレーションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは「あいみすU」として、底辺絵師からの脱却を目指していく。
本作でプレイヤーがやることはひたすら絵を描くこと。作中ではあいみすUがフォロワー稼ぎのために生み出した、男性オタクが好きそうな女の子のキャラクター「ぎゃるちゃん」を描いていき、一発逆転を狙っていく。
イラスト完成までの作業工程としては、キャラクターの輪郭を描く「線画」をし、色を塗り、レタッチなどの仕上げを行ったのち、最後に場面に合わせたセリフを入れることで完成。
出来上がったイラストはSNSに投稿し、反応を見ながら次の投稿内容を調整したり、過去の絵を再掲したりと、さまざまなブランディング戦略をとれるようだ。
ただし、気を付けないといけない点として、創作活動に「病み」はつきもの。作中では基本的に成功以外のルートは破滅エンディングへ繋がっているという。
そして、一枚のイラストを完成するのには1週間かかる。あいみすUが夢を見続けるには厳しい年齢なため、1年以内に神絵師にならなくてはいけないようだ。
なお、本作の主人公にもなっている「あいみすU」はX上で活動する実在の絵師。記事執筆時点で16万4000フォロワーを獲得し、ストーリー性のあるイラストが好評を博している。
1月31日に最終回を迎えた「徐々に○○が増してくツンデレギャル」というシリーズでは徐々に異変が増していく彼女との会話が描かれ、謎多き展開にSNS上ではさまざまな考察で溢れた。『ぎゃるぼっち』のSteamストアページ上では実際に本アカウントで投稿されているイラストと全く同じものが使われているため、ストーリー上などで何かしら関わりがある可能性もありそうだ。
ちなみに、同氏は本作の原作・原画・シナリオを手掛けている。
徐々にデレ味が増してくツンデレギャル① pic.twitter.com/ON9Hnd3VMi
— あいみすU (@aimisu_u) February 5, 2024
徐々にゆが味が増してくギャルアヤセ㊼(終) pic.twitter.com/b0vyMTXWjW
— あいみすU (@aimisu_u) January 31, 2025
『ぎゃるぼっち』は2025年リリース予定。発表全文については以下、プレスリリースに記載されている。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
インターネット絵師体験型シミュレーションADV『ぎゃるぼっち』情報解禁! 謎の底辺女絵師「あいみすU」を、フォロワーゼロから10万超えの〝神絵師〟へと導こう!!
『ぎゃるぼっち』は、恋人に振られた底辺女絵師「あいみすU」を操作してゼロから〝神絵師〟を目指す、インターネット絵師体験型シミュレーションADVです。
現実を見ないといけないお年頃のあいみすUが自由に絵を描けるのは、あと1年だけ。
元恋人を見返せるぐらいの〝神絵師〟にあいみすUを導くのは、画面の前のあなたです。
キャラクター紹介
あいみすU(主人公=あなた) ※操作対象
主人公。物語開始時点では底辺の女絵師。
絵師活動が全く上手くいかずに嘆いてばかりで、最後の心のよりどころだった恋人にまで捨てられ、ぼっちになってしまった残念な女の子。
新しく『あいみすU』名義を作り、再起を図る。
ぎゃるちゃん
あいみすUがフォロワー稼ぎのために生み出した、男性オタクが好きそうな女の子のキャラクター。
元恋人
あいみすUに愛想を尽かして振った人。なぜかあなたと同じ名前。
ゲーム内容
プレイヤーは、あいみすUの絵師活動を操作します。
絵師がやるべきことといえば――絵を描くことです。

絵を描く工程は「線画」→「塗り」→「仕上げ」の3段階。
あいみすUは早く結果を出す必要があり、ギャップ萌えが狙いやすい「オタクに優しいギャル」を描いて一発逆転を狙います。

描いた絵にはセリフを入れて、バズる可能性を高めることができます。
ぎゃるちゃんと実際にデートしていると思いながら、臨場感のあるセリフをつけましょう。

完成した絵はSNSに投稿して、ネットの反応を見てみましょう。
フォロワーが増えれば、目指す〝神絵師〟に一歩近づきます。


投稿した絵の反応を見ながら次の投稿内容を調整したり、過去の絵を再掲したり、煮詰まっているときは他のアプリを見て息抜きをしたり。あなたのブランディング戦略次第であいみすUの絵師人生は様々に変化します。
ただし、1枚の絵を完成させるまでには1週間近くかかります。あいみすUが夢を見続けるには厳しい年齢になってきていることを忘れてしまうと、1年はすぐに過ぎてしまいます。

創作活動に「病み」はつきもの。基本的に成功以外は破滅エンディングです。
様々なあいみすUの破滅を見るとしても、最後には彼女を〝神絵師〟に導いてあげましょう。

関連情報
ジャンル
インターネット絵師体験型シミュレーションADV
スタッフ
企画/主人公:あいみすU @aimisu_u ※兼、原作・原画・シナリオ
(個人YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@aimisu_u )
制作進行:あなた ※プレイヤー
演出:れむれむ (零合舎) @REMUx2
ロゴデザイン:古磯修平 (KOMEWORKS) @KOMEWORKS
開発元:幸せ永遠? & ROUND ZERO, Inc.
著作権表示:©あいみすU/幸せ永遠?・ROUND ZERO, Inc.
対応機種
Windows PC (Win 10以降推奨)
発売日
2025年予定
販売価格
未定 ※有償
ローカライズ
日本語・中国語・英語 (予定)
プレスリリース送付元
ROUND ZERO, Inc. (ラウンドゼロ株式会社)
HP: https://inc.0th.page/
X: https://x.com/ROUNDZERO_inc
お問い合わせ: game@0th.page または https://inc.0th.page/contact/