5月8日(木)、ゲーム制作サークルであるカラスドコロは、人外のキャラクターたちとの会話や食事をとおして交流を深めるノベルゲーム『仕事終わりにあの店で』を5月16日(金)にPC(BOOTH)に向けて配信することを発表した。価格は無料となっている。
本作は、行きつけのお店で出会う不思議な5人のキャラクターたちと4日間を過ごすノベルゲームだ。主人公(名前変更可能)の選択によりエンディングは分岐し、キャラごとに6種類の展開が用意されている。
本作に登場する人物は“人外”で構成されている。荒事の匂いしかしない危険な客であるドルネドをはじめ、プレイヤーのことを妙に気にかける怪しげな常連客のオルーニィ、治安維持組織に身を置く甲冑の人物エイメル。
不定形なのか、一部液状の観光客ジェーウェ、エンターテイナーを名乗り、全身が炎のようなものに見えるスクリックなど。個性豊かな面子が揃う。

(画像は公式サイトより)
ゲームを進行する際に、「!」マークがついた選択肢が表示されることがある。これは、エンディングの分岐に関わるものだ。この選択肢には注射器やグローブなどさまざまなマークがついており、目当てのエンディングがある場合は、同じアイコンがついた選択肢を選び続ける必要があるようだ。
また、交流を深めたいキャラクターとは自らメニューを選んで食事を楽しむことができる。こちらのメニューはどの料理を選択してもエンディングに影響はなく、相手と一緒に食べたいものや、相手に食べてもらいたい料理を選択できる。
一度達成したエンディングはクリア特典メニューからいつでも閲覧可能で、それぞれのキャラクターの個別の結末を見届けると、該当するキャラクターの設定やイラストが解放される。
なお、本作の動画配信や投稿に関してのガイドラインは公式サイトに詳細が記載されているので、配信を検討している方はそちらをチェックしてみてほしい。一例として、上述したクリア特典のイラストなどをサムネイルに設定するのはNGだ。
『仕事終わりにあの店で』は5月16日(金)にPC(BOOTH)に向けて配信される予定だ。価格は無料となっている。記事執筆時点で、開発元のカラスドコロはBOOTHにて本作のキャラクターのブロマイド風カードデータを配布中だ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています。
人外コミュニケーションノベルゲーム『仕事終わりにあの店で』5 月 16 日に配信決定
ゲームサークルカラスドコロは人外キャラクター達と会話や食事を通して交流を深めるノベルゲーム『仕事終わりにあの店で』を PC に向けて 2025 年 5 月 16 日(金)に BOOTH で配信いたします。価格は無料です。
【あらすじ】
今日もまたくたくたになった体をひきずり
あなたはいつもの場所へと向かう…お気に入りのあの店へ
【ゲーム概要】
『仕事終わりにあの店で』は行きつけのお店で出会う 5 人のキャラクター達と 4 日間、会話や食事を通して交流を深めるノベルゲームです。主人公である「あなた」の名前は自由に決めることが出来ます。
主人公の性別に関する言及は存在しません。ED は選択肢によって分岐し、キャラクターごとに 6種類の展開が用意されています。ほのぼの、ところにより不穏なキャラクター達とのやり取りをお楽しみください。
「!」マークが付いた選択肢は ED の分岐に関わる選択肢です。5 種類のアイコンはそれぞれの ED を表しています。中には物騒な展開へ至ることも。
交流を深めたいキャラクターと食事を楽しむことが出来ます。どのメニューを選択しても ED の分岐には影響しません。相手と一緒に食べたい料理や食べて貰いたい料理を選んでください。
一度達成した ED はクリア特典メニューからいつでも再生することが出来ます。それぞれのキャラクターの個別 ED を全て達成すると該当キャラクターの設定やイラストが解放されます。
【スペック】
ゲームタイトル:仕事終わりにあの店で
ジャンル:ノベルゲーム
パブリッシャー:カラスドコロ
プラットフォーム:PC(BOOTH)
価格:無料
対応 OS:Windows
トレーラー:https://youtu.be/mF80H-9pDNc
公式 HP:https://karasumaguro.wixsite.com/shigomise
画面は開発中につき、実際の仕様とは異なる場合があります。