いま読まれている記事

「スイッチ2」では64ソフトに「巻き戻し機能」や「ブラウン管フィルター」を搭載。「ボタンカスタマイズ」機能も実装。6月5日より追加予定の新機能を紹介する動画を任天堂が公開

article-thumbnail-250528p

5月28日、任天堂のYouTubeチャンネルにおいて、Nintendo Switch Online加入者向けサービス「Nintendo Classics」のNINTENDO 64ソフトに適用される新機能を紹介する動画を投稿した。これらの機能は6月5日より利用可能となるとのこと。

紹介されているのは「巻き戻し機能」「アナログフィルター」「操作をみる/かえる」の3機能。

「巻き戻し機能」では失敗した際に直前の状態まで巻き戻してプレイをやり直せるというもの。動画ではいくつかのフレームから再開する地点を選択してプレイをやり直す様子が確認できる。

「Switch 2(スイッチ2)」では64ソフトに「巻き戻し機能」や「ブラウン管フィルター」を搭載_001
画像はYouTube動画のスクリーンショット

「アナログフィルター」は、ブラウン管の画面を再現するフィルター。レトロゲームに合った柔らかい質感の画面が特徴だ。

「Switch 2(スイッチ2)」では64ソフトに「巻き戻し機能」や「ブラウン管フィルター」を搭載_002
画像はYouTube動画のスクリーンショット

「操作をみる/かえる」は、プレイスタイルに合わせてNintendo Switchのどのボタンに64コントローラーのどのボタンを割り当てるかを設定できるというもの。

「Switch 2(スイッチ2)」では64ソフトに「巻き戻し機能」や「ブラウン管フィルター」を搭載_003
画像はYouTube動画のスクリーンショット

「巻き戻し機能」「アナログフィルター」はNintendo Switch 2限定の機能となる。「操作をみる/かえる」はNintendo Switch、Nintendo Switch 2どちらでも使用可能だ。

巻き戻し機能やアナログフィルターは「ファミリーコンピュータ」「スーパーファミコン」「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」で利用可能であったが、NINTENDO 64ではまだ未実装であった。

また、「操作をみる/かえる」はNintendo Switch 2向けに登場予定のニンテンドーゲームキューブタイトルでも使用可能となる。

【※更新 2025/5/28 12:17】記事初版にて「米任天堂が公開」と記載しておりましたが、任天堂から国内向けの情報が発表となりました。それにあわせて記事を修正しております。

ライター
『The Elder Scrolls』や『Dragon Age』などの海外RPGをやり込むことで英語力を身に付ける。個人的ゲーム史上ナンバーワンヒロインは『Mass Effect』のタリゾラ。 面白そうなものには何でも興味を抱くやっかいな性分のため、日々重量を増す欲しいものリストの圧力に苦しんでいる。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ