コーエーテクモゲームスは、同社の“ガスト”ブランドが開発する錬金術RPGに、新たな操作キャラやストーリーを追加したタイトル『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を11月13日(木)に発売すると発表した。
本作は3本セットや単品でNintendo Switch 2/Nintendo Switch、PS5/PS4、Windows(Steam)向けに展開される予定。本発表にあわせて、パッケージ版の予約受付も順次スタートしている。
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』は、シリーズ出荷本数が累計250万本を突破した「秘密」シリーズの3作品に、新規の操作キャラクターやサイドストーリー、ゲームプレイのサポート機能などを追加収録したタイトルだ。
新規要素のひとつとして、1作目のDX版では「アガーテ・ハーマン(CV:浅野真澄)」や「ロミィ・フォーゲル(CV: 長久友紀)」らが新たな操作キャラクターとして追加されるという。
また、各作品の作中では魔物のレベルや組み合わせ、状況を自由に選んでバトルできる「フリーバトル」モードが追加。アイテムを所持・保管するための「カゴ・コンテナ」の上限引き上げや、操作・グラフィックやインターフェース関連の改善も施されているという。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年11月13日(木)発売決定!本日より予約受付開始!
©コーエーテクモゲームスAll rights reserved.
※本資料に掲載している画面写真は、PlayStation®5で開発中のものです。
※記載されているすべての商標は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
「秘密」シリーズ250万本突破!新規要素を多数追加した決定版が登場!
世界累計出荷250万本突破!「秘密」シリーズとは
「ガスト」ブランドが開発する「錬金術」を題材とした、RPG作品「アトリエ」シリーズ。
そのうちの2019年発売の『ライザのアトリエ』、2020年発売の『ライザのアトリエ2』、2023年『ライザのアトリエ3』から成る作品群です。このたび、3作の全世界累計出荷数が250万本を突破しました。
平凡な少女ライザが錬金術との出会いをきっかけに仲間たちとひと夏の冒険を繰り広げ、成長していく姿を描きます。
『ライザのアトリエ~秘密トリロジー~ DX』メインビジュアル公開!
ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ DX:概要
▼『ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』とは
2019年9月に発売した「アトリエ」シリーズ第21作。
少年少女たちが、まだ見ぬモノを“見つける”物語
「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をテーマとし、
平凡な少女ライザと仲間たちが、
錬金術との出会いをきっかけに故郷の島の秘密に迫る大冒険を繰り広げる。
ライザリン・シュタウト(ライザ)
CV:のぐちゆり
面白いことを探している、平凡な少女
平凡で特徴がないのが特徴の少女。
このままつまらない人生を送ることに漠然と不安を感じ、
昔からの悪友たちと日々面白いことを求めてつるんでいる。
奔放で男の子っぽいところもある性格。正義感が強く、
自分が正しいと思ったことは簡単には曲げない。
ある「出会い」によって、平凡な生活に変化が訪れる―
ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ DX:新規追加要素①
アガーテ、キロ、ロミィの3名が新規プレイアブルキャラクターとして追加!立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
アガーテ・ハーマン
CV:浅野真澄
ラーゼンボーデン村を守る
「護り手」のリーダー。護り手の中では、右に出る者がない剣の腕を持つ。公明正大。規律を重んじてはいるが冷たさはなく、村の中でも人望が厚い存在。
キロ・シャイナス
CV:三上枝織
どこか儚げな印象を持つ、精霊使いと呼ばれる女性。大切なものを守るため、ひとりで戦い続けている。
ライザたちとは、思いもよらない場所で出会うことになる。
ロミィ・フォーゲル
CV: 長久友紀
行商人として各地を転々とする女性。ライザたちが住む村にも度々訪れている顔なじみ
商機とあらばどこへでも駆けつける行動力も持ち合わせている。お調子者なところがあるが、しっかりした意外な一面も……?
ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ DX:新規追加要素②
・追加ストーリー「キロ&ボオス」:出会い
キロを操作できるエピソードを追加!
フィルフサに追われて異界へと迷い込んだボオスがキロと出会い、
ライザたちと合流するまでのサイドストーリーを描く。
・追加ストーリー「ライザ1アフター」:あの夏のその後
『ライザ1』から『ライザ2』までの出来事を描く、ライザ、アガーテ、ロミィが一緒に冒険するアフターストーリーを追加。
島に残ったあと、子供たちに勉強を教えるライザ。しかし、冒険に憧れる子供たちはライザの言うことを聞かず島の外に出てしまい、ライザたちが捜索することに・・・・・・
追加ストーリー「キロ&ボオス」「ライザ1アフター」は高橋弥七郎氏書き下ろし!
ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~ DX:概要
▼『ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~』とは
2020年10月に発売した「アトリエ」シリーズ第22作。
君を離さない。
たとえ、この力を失っても――
舞台は『ライザのアトリエ』から3年後。
月日を経て、成長したライザと仲間たちの“再会”、
そして迎える新たな”出会い”と、やがて迫る大きな”決断”――
夏の“青春”物語が、もう一度始まります。
ライザリン・シュタウト(ライザ)
CV:のぐちゆり
新たな冒険を求める錬金術士
明るさと勢いが取り柄の、平凡な女の子。
3年前の大冒険の後、ひとりクーケン島に残った。
今では島の子供たちの教師のような存在でもあり
以前のような破天荒ぶりは鳴りをひそめているようだが…?
錬金術は独学で学び続けているものの、
最近は行き詰まり気味。
ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~ DX:新規追加要素①
『ライザ1』で登場したアンペル、リラの2名のキャラクターが新規プレイアブルキャラクターとして追加!
立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
アンペル・フォルマー
CV:野島裕史
3年前、ライザに錬金術を教えた人物。
当時と変わらず、リラと二人で旅を続けている。
王都周辺の遺跡を探索していたところ、ライザたちと再会する。
相変わらず甘いものに目がない。
リラ・ディザイアス
CV:照井春佳
今もアンペルと共に旅を続けている。
ミステリアスな外見と高い戦闘力を持ち、かつてのライザたちに戦闘の心得を教えた。
冷静沈着で、性格にも口調にも飾り気がなくぶっきらぼう。
ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~ DX:新規追加要素②
・追加ストーリー「アンペル&リラ」:新たな『門』
高橋弥七郎氏書きおろし!異界の門を探し求めて旅を続ける、アンペルとリラのサイドストーリーを追加。
掴んだ手がかりをもとに二人がやってきたのは、ライザたちがいる王都の地だった。
ライザたちとの再会、そして新たな地で二人が見たものとは・・・・・・
フィールドではリラを操作して探索を行います。
・洞窟と遺跡を探索できる追加マップ
ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ DX:概要
▼『ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』とは
2023年3月に発売した「アトリエ」シリーズ第24作。
最後の夏、最後の秘密――
舞台は『ライザのアトリエ2』の物語から約1年後。
成長したライザと仲間たちによる”最後の夏の冒険”が始まります。
錬金術の根源・世界の謎・ライザと仲間達それぞれの目標の終着点をテーマに、ライザたちの冒険の終わりに相応しいフィナーレを描きます。
ライザリン・シュタウト(ライザ)
CV:のぐちゆり
平凡から抜け出した、若き錬金術士
かつて破天荒だった少女は、年を重ねることで「親しみのあるお姉さん」へと成長を遂げ、今では頼りになる存在として様々な依頼を任されるようになった。
持ち前のここぞというときの発想力はさらに磨きがかかり、大事な場面では突破口となるようなアイデアの閃きを見せる。
ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ DX:新規追加要素
『ライザ1』『ライザ2』で登場したクリフォード、セリ、キロの3名のキャラクターが新規プレイアブルキャラクターとして追加!立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
クリフォード・ディズウェル
CV:竹本英史
かつてライザとともに旅をしたトレジャーハンター。
芝居がかったキザな振る舞いが目立つが、根は真面目で真摯な一面もある陽気な青年。
浪漫と財宝を求めて今日もどこかで冒険している。
セリ・グロース
CV:藤井ゆきよ
故郷の森や自然を守る使命を持つ女性。
誰に対しても感情をあまり表に出さない穏やかな性格。
特殊な植物を探す旅の途中でライザたちに同行していた。
ライザたちと別れた後も旅を続けている。
キロ・シャイナス
CV:三上枝織
ライザたちとの出会いを経て数年後のキロ。
今もなお大切なものを守るための戦いを続けている。
とある目的のため、自身の暮らす地を離れることとなる。
ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~DX:新規追加要素②
・ 追加ストーリー「クリフォード&セリ」:それぞれの「宝」を求めて
高橋弥七郎氏書きおろし!ライザたちと別れたあと、トレジャーハンター稼業を続けるクリフォード、
故郷に花の種を持ち帰るも効果がなく解決策を探すセリ。
二人は未開拓の孤島で再会し、それぞれの目的のために冒険に出ることに。
フィールドではセリを操作して探索を行います。
・新規イベント「キロとボオス」
・島と遺跡を探索できる追加マップ
全タイトル共通:ゲーム体験をさらに深める新規要素を多数追加!
「フリーバトル」モードを追加!
魔物のレベルや組み合わせを自由に選んでバトルへ。
魔物の行動を指定したり、
各種ゲージを増やした状態にしたり、
バトル中のスピードを遅くして戦闘演出を鑑賞したりと、自由に楽しめます。
「フィー」が冒険をサポート!
フィールドマップの移動中、フィーがライザの後を付いてくるようになり、冒険をサポート!
遺跡の探索時にセンサーマップの表示範囲を広げてくれるため、重要な手がかりを見つけやすくなります。
そのほか、バトル後に少しHPを回復してライザたちを手助けしてくれることも!
探索を支援する「風獣」を追加!
「自動採取」の能力を持つ風獣を追加!
オープンフィールド上を飛びまわりつつ、効率よく調合に使う素材の採取を進められます。
オリジナル版で配信した追加コンテンツを多数収録!
各タイトルのオリジナル版でこれまでに配信した有料/無料追加コンテンツなどがゲーム内に多数収録。
収録追加コンテンツ
•水着衣装
•フォトモード
•ウェポンコーディネイト• ストーリー
•追加マップ
• BGM多数
ほか
収録追加コンテンツ
•水着衣装
•追加レシピ
•追加マップ
•フォトモード機能拡張
• BGM多数
ほか
収録追加コンテンツ
•水着衣装
•極東の旅人衣装
•追加レシピ
•追加マップ
• BGM多数
ほか
各タイトルのゲーム内機能や操作関連などを遊びやすく改善!
ゲーム内機能や操作関連などを改修し、快適で遊びやすく調整をしています。
カゴ・コンテナの上限解放
グラフィックオプションの追加
UI/UXの改善
フィールドUIにカゴの残数表示
グラフィックの改善
フィールドUIにカゴの残数表示
霊獣の操作性改善
イベント発生条件の修正
グラフィックの改善
ミニマップの視認性向上
霊獣の操作性改善
・カゴ・コンテナの上限解放
カゴ、コンテナの容量の上限引き上げで所持・保管できるアイテムが増加。
・グラフィックオプションの追加
DOFの設定など、冒険の没入感を高める設定を追加!
・ミニマップの視認性向上
ミニマップの拡大表示を改善。表示位置、 マップ表示領域、透過度などを調整。
・フィールドUIにカゴの残数表示
フィールドUIにカゴ容量の残数が表示されるよう変更。
・霊獣の操作性改善
霊獣に乗っている間も採取道具が 使用可能に!
プロモーションムービー公開!
PVリンク
https://youtu.be/U3XxnkNro6c
「秘密」シリーズ作品とのセーブデータ連動特典も!
オリジナル版や”「秘密」シリーズDX ”各タイトルのシステムデータがあると、
セーブデータ連動特典が取得可能!序盤の冒険に役立つアイテムが手に入る!
※『ライザのアトリエDX』『ライザのアトリエ2DX』『ライザのアトリエ3DX』それぞれで、
特典取得に必要なシステムデータや手に入る特典内容は異なります。
DX版プレオーダー特典も!
単品版
特典満載の豪華BOXも同時発売!
プレミアムボックス
注釈 |
※画像はイメージです。 ※内容および名称は予告なく変更する場合があります。 ※詳細は公式サイトをご覧ください。 |
特典満載の豪華BOXも同時発売!
スペシャルコレクションボックス
注釈 |
※画像はイメージです。 ※内容および名称は予告なく変更する場合があります。 ※日本国内ではガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、あみあみ、ソフマップ限定販売となります。 ※グッズのみ(ゲームソフトなし)版はプレミアムボックスの同梱物およびゲームソフトは付属いたしません。 ※詳細は公式サイトをご覧ください。 |
特典満載の豪華BOXも同時発売!
豪華絢爛!GS最強ギャラクシーコンボセット
注釈 |
※GSコンボセットは、ガストショップ販売です。 ※同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。 ※Windows版には、Steam CDキーが付属します。パッケージ及びディスクは付属いたしません。※詳細はガストショップ特設サイトをご覧ください。 |
製品情報
○タイトル名 | 『ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ DX』 『ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~ DX』 『ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ DX』 『ライザのアトリエ~秘密トリロジー~ DX』(3本セット) |
○対応機種 | PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch 2 、Nintendo Switch 、Windows®(Steam®) |
○ジャンル | 錬金術RPG |
○発売日 | 2025年11月13日(木) |
○希望小売価格(税込) | 通常版(パッケージ版、ダウンロード版共通) 6,380円 3本セット(ダウンロード版) 14,355円 プレミアムボックス 18,200円 (グッズのみ版:3,845円) スペシャルコレクションボックス 30,000円 (グッズのみ版:11,800円) 豪華絢爛!GS 最強ギャラクシーコンボセット 58,600円 ※一部の機種はダウンロード版のみの販売になります。 ※スペシャルコレクションボックスはガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、あみあみ、ソフマップ限定販売です。※豪華絢爛!GS最強ギャラクシーコンボセットは、ガストショップでの販売です。 ※プレミアムボックス、スペシャルコレクションボックス、豪華絢爛!GS最強ギャラクシーコンボセット、のSteamⓇ版には、Steam CD キーが付属します。パッケージ及びディスクは付属いたしません。 |
○プレイ人数 | 1人 |
○CERO | C |
○権利表記 | ©コーエーテクモゲームス All rights reserved. |
○公式サイト | https://atelier.games/secretdx/jp/ |
○ガストショップ特設サイト | https://shop.koeitecmo.com/product/secretdx_comboset/ |
○公式 T w i t t e r | https://twitter.com/gustatelierpr |
○備考 | Nintendo Switch 2 版とNintendo Switch版の2種類があります。それぞれのゲーム内容は同一ですが、セーブデータなどデータの引き継ぎはできません(互換性はありません)。重複購入や誤購入にご注意ください。 |