いま読まれている記事

最大4人で協力してバズる恐怖映像を撮るホラーゲーム『Content Warning』スイッチ&スイッチ2版が配信予定。“旧世界”の不気味な物理演算モンスターの動画を投稿し、広告収入で装備を強化していく人気作

article-thumbnail-2508072r

8月7日に配信された「Indie World」にて、最大4人で協力してバズる恐怖映像を撮るホラーゲーム『Content Warning』のNintendo Switch版、Nintendo Switch 2 版が配信予定と発表された。

本作は、“旧世界”で出会う恐ろしいモンスターを撮影、公開し、バズってお金を稼ぐことを目的としたゲームだ。地上の世界は色鮮やかで一見平和そうだが、“旧世界”へ潜ると辺りは暗くてモノクロな怖ろしい世界へと一変する。

プレイヤーは撮影だけでなく、酸素やライトの電池残量などのリソース管理も同時に行うことになる。そのため、襲われた味方を助けに行ったり、はぐれた味方を探しに行ったりするのも慎重な判断が求められる。

同日配信された米国版「Indie World」では、2026年に配信予定とのこと。日本配信では配信時期については明らかになっていない。

『Content Warning』Nintendo Switch、Nintendo Switch 2 版が配信予定_001
(画像は『Content Warning』Steamストアページより
『Content Warning』Nintendo Switch、Nintendo Switch 2 版が配信予定_002
(画像は『Content Warning』Steamストアページより
『Content Warning』Nintendo Switch、Nintendo Switch 2 版が配信予定_003
(画像は『Content Warning』Steamストアページより
ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ