いま読まれている記事

「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。デスクトップ下で釣りをすることも可能。釣った魚で理想の水槽を作ろう

article-thumbnail-2508082j

Cutefishは8月8日、『ねこねこ釣り日記』をPC(Steam)でリリースした。8月22日までの期間、ローンチセールも開催しており、10%オフの税込810円で購入することができる。

『ねこねこ釣り日記』は子猫の釣り人がデスクトップ上で釣りをする放置ゲームだ。同作は作業中やほかのゲームをプレイ中などの“ながらプレイ”に特化したゲーム性が特徴的であり、デスクトップ下にゲーム画面を配置することはもちろん、デスクトップ壁紙に設定することもできる。

『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_001
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)
『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_002
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)

本作では、さまざまな魚を釣って自分だけの水槽づくりをすることが目的となる。魚は画面上の猫が勝手に釣り上げてくれ、プレイヤーはその魚を回収し、道具を強化していくことでサポート。

回収した魚は水槽にいれて鑑賞できるほか、売却すればコインを稼ぐことも。コインは餌を買ったり、釣り竿を買ったり、はたまた釣りスポットを開放したりとさまざまな用途に使用できる。

『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_003
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)
『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_004
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)

なお、釣れる魚はロケーションや時間・天候・餌の組み合わせによって変化する。作中ではよく見る魚から、ちょっと不思議なレアな魚まで数十種類のユニークな魚が登場するようだ。

そして、釣りの最中には個性豊かな動物たちと出会えることもあり、悩みや願いをきいていくことで、この世界に隠されたバックストーリーを知ることができる。Steamストアページ上では白鳥と会話をする様子が描かれたGIF画像が公開中だ。

『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_005
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)
『ねこねこ釣り日記』がSteamでリリース。「PCの壁紙」で猫が釣りをする放置ゲーム
_006
(画像は『ねこねこ釣り日記』Steamストアページより)

『ねこねこ釣り日記』は8月22日までの期間、10%オフの税込810円で購入できる。ストアページによると日本語にも対応するようだ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ