いま読まれている記事

ハサミやリンゴ、植木鉢など250種以上の物体に‟変身”できるアクションゲーム『ヘンリー・ハーフヘッド』9月16日に発売決定。画面分割を用いたローカル協力プレイにも対応

article-thumbnail-250812c

8月12日、物体に触れることで何にでも変身することのできるサンドボックス・アドベンチャーゲーム『Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)』“9月16日”に発売されることをLululu Entertainmentが発表した。

本作は、変身能力をもったハーフヘッドのヘンリーがさまざまな物体に変身し、冒険に繰り出すゲームだ。対応するプラットフォームは、PS5、Nintendo Switch、PC(Steam、Epic Games)となっている。

ヘンリーが変身できるものはハサミ、リンゴ、植木鉢、時計など250種類以上にものぼる。ナイフに変身してトーストやリンゴをスライスして食すこともできるほか、ジョウロになって植物に水やりをしたり、紙飛行機となって移動するような遊び方も可能だ。

また、各ステージの攻略方法はひとつだけではなく、あらゆる変身能力を駆使してクプレイ可能。プレイヤーの操作によっては、個性的な面白いギミックが発見できる可能性があり、Steamストアページには「別のストーリーが見つかるかも」とも書かれている。

さらに、本作はローカル協力プレイでふたりまで同時に遊ぶこともできる。

Lululu Entertainmentの手がける『ヘンリー・ハーフヘッド』は9月16日に発売される予定だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ生粋のゲーマー。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。『Divinity: Original Sin 2』の有志翻訳に参加し、『バルダーズ・ゲート3』が日本語化される前にひとりで全文翻訳してクリアするほどRPGが好き。 『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ