サッポロビールは、ヱビスビール135周年特別企画として「五感で味わう、ヱビスの美人画展」を9月10日から11月30日まで、「YEBISU BREWERY TOKYO」にて開催する。
本イベントは、『ジョジョの奇妙な冒険』などで知られる荒木飛呂彦氏とのコラボ第2弾だ。第1弾となる「美人画で巡るヱビス」は、今年の2月13日から5月31日まで開催され、ヱビスの歴史を象徴する美人画を荒木飛呂彦氏が現代的にアップデートして描き下ろし、高さ3メートルの迫力ある巨大美人画を展示したことで好評を得ている。
その反響を受け、今回は9月19日から9月28日まで、大阪のKITTE大阪サンクンガーデンでも開催を予定している。
東京会場では第2弾の美人画が「洋装」となり、さらに時代がアップデートされた描き下ろしのデザインとなっている。会場では、新作の2つの美人画にくわえて、第1弾の3つの作品を合わせた合計5つの作品を高さ3.5メートルの迫力ある巨大作品として展示する。
そのほか、美人画に入り込むフォトスポットや音声で聴く解説コンテンツの展示、荒木飛呂彦氏の描き下ろし美人画作品に思いをはせて醸造された数量限定のオリジナルビール「ゴールデンオデッセイ -黄金の冒険-」を販売するなど、「美人画」という文化を多様な方法で楽しめる。
また、9月17日より「ヱビスビール 荒木飛呂彦 描き下ろしデザイン缶」第2弾の発売に合わせて、Tシャツやクリアファイルなど荒木飛呂彦氏の描き下ろしデザインのオリジナルグッズも販売予定だ。
大阪会場では、新作の2つの描き下ろし美人画に第1弾の2つの美人画と「恵比寿様」の作品が大阪に初上陸し、約2.4メートルの大型グラフィックを展示予定だ。さらに、会場ではヱビスビールも販売し、色鮮やかな作品たちを鑑賞しながらビールが楽しめる。
そして、事前に入場予約した人は東京会場同様に、荒木飛呂彦氏の描き下ろしデザインのオリジナルグッズの販売がされる。
「五感で味わう、ヱビスの美人画展」は「YEBISU BREWERY TOKYO」にて9月10日から11月30日まで。「KITTE大阪サンクンガーデン」では、9月19日から9月28日まで開催を予定している。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
ヱビスビール 135 周年特別企画第 2 弾
漫画家荒木飛呂彦が今度は洋装の美人画を描き下ろし 「五感で味わう、ヱビスの美人画展」が
9 月 10 日(水)から東京で、9 月 19 日(金)から大阪で開催! 大阪に荒木飛呂彦氏描き下ろし美人画が初上陸!
東京では美人画をテーマにした限定ビールも販売!
サッポロビール(株)は、ヱビスビール 135 周年特別企画として「五感で味わう、ヱビスの美人画展」を 9 月 10 日(水)から 11 月 30 日(日)まで、YEBISU BREWERY TOKYO で開催します。本イベントは、唯一無二のスタイルで 40 年以上、日本と世界を魅了し続ける漫画家荒木飛呂彦氏とのコラボレーション第 2 弾です。第 1 弾となる「美人画で巡るヱビス」は、今年の 2 月 13 日(木)から 5 月 31 日(土)まで開催され、ヱビスの歴史を象徴する美人画を荒木飛呂彦氏が現代的にアップデートして描き下ろし、高さ 3 メートルの迫力ある巨大美人画として展示したことで大変ご好評をいただきました。その反響を受け、今回は 9 月 19 日(金)から 9 月 28 日(日)まで、大阪のKITTE大阪サ ンクンガーデンでも開催します。
【東京】ヱビスの美人画を五感で楽しむ体験高さ 3.5 メートルの大迫力展示も 第 2 弾の美人画は「洋装」となり、さらに時代がアップデートされた描き下ろしのデザインとなっています。会場では、新作の 2 つの美人画(「ムーンライトロケット」「バードウォッチング」)に加えて、第 1 弾の 3 つの作品(美人画作品 2 点、恵比寿様作品 1 点)を合わせた合計 5 つの作品を高さ 3.5 メートルの迫力ある巨大作品として展示します。そのほか、美人画に入り込むフォトスポットや音声で聴く解説コンテンツの展示、荒木飛呂彦氏の描き下ろし美人画作品に思いをはせて醸造された数量限定オリジナルビール「ゴールデンオデッセイ-黄金の冒険-」を販売(注 1)するなど、「美人画」と
いう文化を多様な方法でお楽しみいただけます。また、9 月 17 日(水)より「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」第 2 弾(注 2)の発売に合わせて、T シャツやクリアファイルなど荒木飛呂彦氏の描き下ろしデザインのオリジナルグッズも販売(注 3)します。
【大阪】荒木飛呂彦氏描き下ろしの美人画が大阪に初上陸(注 4)
第 1 弾の反響とお客様のご要望にお応えし、9 月 19 日(金)から 9 月 28 日(日)まで(注 5)、大阪のKITTE大阪サンクンガーデンでもイベントの開催が決定しました。新作の 2 つの描き下ろし美人画(「ムーンライトロケット」「バードウォッチング」)に第 1 弾の 2 つの美人画と恵比寿様作品が大阪に初上陸し、約 2.4 メートルの大型グラフィックを展示予定です。さらに、会場ではヱビスビールも販売し、色鮮やかな作品たちを鑑賞しながらヱビスビールをお楽しみいただけます。そして、事前入場予約いただいた方限定で、東京会場同様、荒木飛呂彦氏の描き下ろしデザインのオリジナルグッズも販売します。
130 年を超える歴史を持つヱビスは、ビールの可能性をさらに追求し続け、これからもお客様の心を満たし、前に進む意欲を高めていくことで、世の中に前向きな変化をもたらせるよう挑戦を続けてまいります。
(注 1)東京会場のみの販売となります。
(注 2)「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」第 2 弾ニュースリリース
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000017794/
(注 3)東京会場でのオリジナルグッズ販売開始日は 9 月 17 日(水)となり、イベント開始日の 9 月 10 日(水)と異なります。また、会場でのグッズ購入は WEB 上での事前整理券の取得が必要となります。
(注 4)イベント内容は東京会場と一部異なります。また、大阪会場への入場には WEB 上での事前整理券の取得が必要となります。 (注 5)9 月 19 日(金)は 15 時より開場予定です。
※イベント内容は変更となる可能性がございます。
■展示会「五感で味わう、ヱビスの美人画展」概要
1.イベント名五感で味わう、ヱビスの美人画展
2.内容ヱビスと美人画のルーツを辿る展示、荒木飛呂彦氏が特別に描き下ろした美人画(複製原画・巨大出力)、「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろし
デザイン缶」第 2 弾の展示。
3.開催場所・日時【東京会場:YEBISU BREWERY TOKYO】
東京都渋谷区恵比寿 4 丁目 20-1
2025 年 9 月 10 日(水)~11 月 30 日(日)
平日:12:00~20:00 土日祝:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
【大阪会場:KITTE大阪サンクンガーデン】
大阪府大阪市北区梅田三丁目 2 番 2 号KITTE大阪 B1 サンクンガーデン
2025 年 9 月 19 日(金)~9 月 28 日(日)
11:30~21:30
※9 月 19 日(金)は 15:00-21:30 の営業時間となります。
4.事前予約【東京会場:YEBISU BREWERY TOKYO】
●入場
事前予約は不要です。ただし、会場の混雑状況によっては、入場を制限させていただく場合がございます。
●オリジナルグッズ購入
整理券が必要となります。購入希望日の前日 14 時から WEB 予約を開始いたします。ただし、当日の状況により、整理券無しでご購入できる場合がございます。最新の状況は YEBISU BREWERY TOKYO 公式サイト
(https://www.sapporobeer.jp/yebisu/communication/yebisu-brewery-tokyo/)や
公式 X(https://x.com/ybt_timely_info)をご確認ください。
【大阪会場:KITTE大阪サンクンガーデン】
●入場
入場整理券が必要となります。各開催日前日の 14:00 から WEB 予約を開始いたします。ただし、当日の状況によっては整理券無しで入場が可能となる場合がございます。
●オリジナルグッズ購入
入場整理券があればオリジナルグッズも購入可能となります。入場整理券無しで入場が可能となったとしても、グッズの購入はできませんのでご注意ください。
【事前予約サイト】
東京会場、大阪会場とも「ヱビス×荒木飛呂彦氏コラボレーション企画
第 2 弾特設サイト」にて案内予定です。
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hirohiko_araki_202509/
■オリジナルグッズについて(全 21 品目)
1.会場発売商品
【発売日】
東京会場(YEBISU BREWERY TOKYO): 2025 年 9 月 17 日(水)~11 月 30 日(日) 大阪会場(KITTE大阪サンクンガーデン):2025 年 9 月 19 日(金)~9 月 28 日(日)
【ラインナップ】
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン T シャツ 5 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインポーチ 2 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインデニムトートバッグ 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインサコッシュ 1 種(「YEBISU BREWERY TOKYO」限定)ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインブリキコースター 2 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン栓抜きキーホルダー 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン 6 オンスグラス 1 種(「YEBISU BREWERY TOKYO」限定)ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン B2 ポスター 4 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインステッカー 5 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインポストカード 5 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインショッパー 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインクリアファイル 3 種(「YEBISU BREWERY TOKYO」限定)※クリアファイルの「ムーンライトロケット」「バードウォッチング」デザインは特設オンラインストアにて受注販売となります。
※アイテム数に限りがあるため、購入制限を設けさせていただきます。
※なくなり次第終了予定です。
2.EC サイト限定販売商品
【抽選販売商品】
抽選申込期間:9 月 17 日(水)12:00~9 月 30 日(火)23:59
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン浮世絵 1 種 135 部限定
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインお盆 1 種 135 部限定
【数量限定商品】
注文期間:9 月 17 日(水)12:00~10 月 19 日(日)23:59
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン立体デザイン缶入りチョコ 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインナイロントラックジャケット 1 種
※アイテム数に限りがあるため、購入制限を設けさせていただきます。
※なくなり次第終了となります。
【受注生産商品】
注文期間:9 月 17 日(水)12:00~10 月 19 日(日)23:59
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインゴブラン織りクッション 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザイン刺繍デザインキャップ 1 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインツバメノートスクエアノート(横罫) 1 種ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインクリアファイル 2 種
ヱビス荒木飛呂彦描き下ろしデザインマグネットセット 1 種
【購入サイト】
下記「ヱビス×荒木飛呂彦氏コラボレーション企画第 2 弾特設サイト」にて販売いたします。 https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hirohiko_araki_202509/
■数量限定ビール「ゴールデンオデッセイ-黄金の冒険-」概要
1.商品名ゴールデンオデッセイ-黄金の冒険-
2.パッケージ樽商品
3.発売日・地域 2025 年 9 月 10 日(水)~「YEBISU BREWERY TOKYO」内限定※数量限定につき、なくなり次第終了となります。
4.特長「Beer is Stellar.(ビールは素晴らしい。)」
荒木飛呂彦氏描き下ろし美人画「ムーンライトロケット」をテーマにつくられた YEBISU BREWERY TOKYO だけの限定醸造となるビールです。月の輝く夜空、宇宙へのあこがれを想い描き、「アポロ」「ポラリス」「ゴールデンスター」といった宇宙を連想させる名称のホップをそれぞれ一部使用。また麦芽には国際宇宙ステーションに 5 か月間滞在した後、地球に帰還した宇宙を旅した大麦の第 7 世代目の子孫である宇宙大麦を一部使用しました。ミントや柑橘のような香味が特長の IPA(インディア・ペールエール)タイプのコラボビールをぜひ美人画とともにお楽しみください。
【YEBISU BREWERY TOKYO 提供ビール監修ヱビスブランド Chief Experience Brewer 有友亮太コメント】
再び荒木飛呂彦氏とビールを開発できたことを大変光栄に思います。
第二弾となる「ゴールデンオデッセイ-黄金の冒険-」は荒木飛呂
彦氏に描き下ろしていただいた美人画「ムーンライトロケット」から着想を得て開発したビールです。「ムーンライトロケット」の衣装や背景に印象的に描かれている月、ロケットなどから、宇宙を連想させる名称の 3 種のホップをそれぞれ一部使用しました。
また麦芽に関しては実際に地球を飛び出し宇宙ステーションに滞在し
た経験を持つ「宇宙大麦」の子孫を一部使用し、より美人画のテーマとの親和性を高めることに挑戦しています。
YEBISU BREWERY TOKYO でコラボレーションビールを飲むことで、美人画と一緒に「ムーンライトロケット」の世界観に浸っていただけることを楽しみにしております。
<プロフィール> 2012 年サッポロビール入社。サッポロビール北海道工場でビール醸造を担当した後、酒類技術研究所にて酵母の研究に取り組む。その後、ドイツへ留学し、Brewmaster(ブリューマスター)の資格を取得。帰国後は新商品開発や研究を行う。「YEBISU BREWERY TOKYO」のビール醸造を担当。
■漫画家荒木飛呂彦氏とは
宮城県仙台市生まれ。1980 年、集英社主催の第 20 回手塚賞にて『武装ポーカー』で準入選を受賞。1986 年、「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートした『ジョジョの奇妙な冒険』は読者から絶大な支持を獲得。2023 年 2 月より「ウルトラジャンプ」にてシリーズ第 9 部となる『The JOJOLands』を連載中。
■ヱビスビールとは
1890 年の誕生以来、本場ドイツのおいしさにこだわり、本物のビールの先駆者として、おいしさを磨き続けてきたヱビスビール。
麦芽 100%、ヱビス酵母、ふんだんに使用されたバイエルン産アロマホップを使用し、長期熟成。吟味しつくされた原料と製法がつむぐ、旨味あふれる、ふくよかなコクが特長です。ヱビスブランドサイト https://www.sapporobeer.jp/yebisu/