いま読まれている記事

電車が想像の100倍爆走する謎のゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決定。日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム

article-thumbnail-2508202o

ドイツのゲーム見本市「gamescom 2025」のオープニングイベント「gamescom Opening Night Live 2025」にて、電車でトリックを決めるアクションゲーム『Denshattack!』が発表された。

発売は2026年春。本作は、日本の「電車」からインスピレーションを得たハイスピードアクションゲーム。

舞台は「日本」。邪悪な巨大企業「ミライ堂」の野望をくじくため、主人公「エミ」は、重力をモノともしない電車にエネルギッシュなはみ出し者たちと一緒に乗り込み、ハチャメチャな冒険に出発する。

九州の郊外から大都市・大阪を抜けて東京へ。急カーブをドリフトで駆け抜け、深い谷を大ジャンプで飛び越え、巨大な電車型ボスとの壮絶なバトルに挑む。

日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決_001
(画像はSteamより)
日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決_002
(画像はSteamより)
日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決_003
(画像はSteamより)
日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決_004
(画像はSteamより)

トリックアクションレースは、50種類以上のステージで繰り広げられる。レールを自在に駆け巡る、型破りな世界が体験できる。

サウンドトラックは、Tee Lopes氏(『ソニックマニア』、『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』)をはじめとする豪華アーティスト陣が担当する。

対象プラットフォームはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Xbox PC)。またXbox Game Passに対応する。

日本の「電車」がドリフトやトリックをキメまくるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』発表、2026年春に発売決_005

電車でトリックを決めるハイスピードアクションゲーム『Denshattack!』は、2026年春に発売予定だ。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧