いま読まれている記事

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売。事前の「能力テスト」を基準に“驚く・隠れる・逃げる”恐怖を試し、スコアで耐性の度合いを診断可能

article-thumbnail-2508203t

制作元・うさうさはっぴーげーむずは8月20日、「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』をSteam上でリリースした。

価格は税込640円。8月31日までの期間は発売記念セールとして480円で購入できる。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_001

『恐怖耐性診断テスト』は、会場責任者「テレス」による案内のもと、プレイヤーの“恐怖耐性”を診断するゲームである。

作中ではチュートリアルで行う「能力テスト」の結果を基準に診断がはじまり、3つのホラーゲームを通じて「度胸」や「観察力」などの能力を判定。能力テストを記録が下回った場合、“恐怖を感じている”と判断される。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_006

本作は8月4日のSteamストアページ公開をきっかけに、ホラーゲームファンや配信者を中心としたゲーマーから大きな注目を集めていた。

ストアページ上にはゲーム実況や収益化に関するガイドラインも公開されているため、興味がある場合は事前に一読しておくよう注意されたい。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


恐怖への耐性を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』を2025820日、本日リリース。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_007

「うさうさはっぴーげーむず(X:@UsaUsaHappyGame)」は恐怖への耐性を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』を本日リリースした。

価格は640円で、配信後8月31日までは発売記念セールを行い、480円で販売している。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_008

本ゲームは、会場責任者「テレス」の案内のもと、プレイヤー各々の恐怖耐性を診断するゲームとなっている。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_009

特筆すべき点は、チュートリアルにて行う「能力テスト」を基準に診断を行うことだろう。

チュートリアル後、プレイヤーは3つのホラーゲームに挑み、ゲーム中の様子はテレスに記録されることとなる。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_010

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_011

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_012

3つのホラーゲームクリア後に、テレスから「恐怖耐性診断テスト」の結果を受け取ることができる。

「恐怖への耐性」を診断できるホラーゲーム『恐怖耐性診断テスト』が発売_013

(記録が「能力テスト」以下の場合、恐怖を感じていると判断されるようだ)

【ゲーム情報】

ゲームタイトル:恐怖耐性診断テスト
ジャンル:ホラー
リリース日:2025年8月20日
価格: 640円
対応言語:日本語、英語、※簡体字(8月中実装予定)
デバイス:マウス&キーボード、※コントローラー(8月中実装予定)
開発元:うさうさはっぴーげーむず(X:@UsaUsaHappyGame)
パブリッシャー:うさうさはっぴーげーむず(X:@UsaUsaHappyGame)
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3906770/_/?l=japanese


ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ