いま読まれている記事

SIE、米国向けPS5本体の値上げを発表。50ドル値上げの「549.99ドル」に。「私たちも厳しい経済環境を乗り越えようとしています」「苦渋の決断」

article-thumbnail-250821h

SIEは、海外時間8月20日、米国向けに販売しているPS5本体値上げすると発表した。翌日の8月21日より適用される。

PS5、PS5デジタルエディション、PS5 Proがそれぞれ50ドル(約7300円)の値上げとなる。

今回の値上げ理由について、SIEは具体的な理由を明らかにしておらず、「多くのグローバル企業と同様に、私たちも厳しい経済環境を乗り越えようとしています」、「値上げするという苦渋の決断を下しました」としている。なおPS5の周辺機器については価格変更はない。

米国での新価格は以下のとおり。

PlayStation 5:549.99ドル
PlayStation 5 Digital Edition:499.99ドル
PlayStation 5 Pro:749.99ドル

PS5は発売以来、世界的に値上げが続いており、今年4月にはヨーロッパ、英国、オーストラリア、ニュージーランドで値上げしている。

また2024年8月には日本国内のPS5が1万3000円値上げされている。

関連して、今年5月にはマイクロソフトのXbox Series X|Sも約2万円の値上げがされており、さまざまな事情でゲームハードの値上げが続いている状況となっている。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ