株式会社ドワンゴは8月23日、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」にて、「ゲームさんぽ」をより深く楽しめるコンテンツ「ぽ講」の最新回「【業界激震】2025年のファッション業界ニュース解説|ぽ講015」を、ニコニコプレミアム会員限定動画として公開した。
本動画では、編集者・大平かりん氏とPR・頭山亜季氏をゲストに迎え、2025年に顕著となっているファッション業界におけるデザイナーの大規模な異動、いわゆる「デザイナー大移動」の背景や、そこから読み取れる業界の現状について解説している。
(画像はニコニコ動画「【業界激震】2025年のファッション業界ニュース解説|ぽ講015」より)
本動画では、2025年のファッション業界で加速する「デザイナー大移動」について深掘りしている。デザイナーの交代サイクルが資本家の論理によって極端に短くなり、才能あるクリエイターが疲弊していくという業界の構造的な問題を指摘する一方で、この大きな変化の中で注目される才能についても言及。
(画像はニコニコ動画「【業界激震】2025年のファッション業界ニュース解説|ぽ講015」より)
特に、「シャネル」の新クリエイティブディレクターに就任したマチュー・ブラジを取り上げ、彼が「ボッテガ ヴェネタ」で過去に発表した「デニムに見えるレザーパンツ」という、卓越した技術力と遊び心を示す逸話を紹介している。
さらに、「ディオール」や「セリーヌ」といった他の著名ブランドの動向など、現在のファッション業界を多角的に解説する内容となっている。