いま読まれている記事

PS Storeに「返金をリクエスト」ボタンが追加。返金機能がついに簡略化へ。条件を満たせばワンボタンでお手軽返金が可能に

article-thumbnail-250826y

ソニーは「PS Store」において、ゲームの返金の手続きを簡略化した「返金をリクエスト」ボタンを追加した。

これにより、ユーザーはアプリまたはWeb上の利用履歴から直接返金リクエストを送ることが可能になる。

PS Storeで「返金をリクエスト」ボタンが追加。返金機能がついに簡略化へ
_001

これまでの、返金手続きではチャットボットを経由してサポート窓口に連絡する必要があった。そのため、プロセスが非常に複雑かつ、面倒くさく「返金機能」自体あることを知らなかったユーザーも多いであろう。

今回のアップデートではこれらの返金リクエストをボタンひとつで行えるようになった。ただし、「購入してから14日以内」かつ「コンテンツをダウンロードまたはストリーミング再生していない」ことが条件となっており、これらを満たしていない場合「返金をリクエスト」ボタンを押しても、申請は却下される。

なお、やり方としては、PS App・Webいずれも、メニューを押したのち「利用履歴」をタップ。返金したい対象の取引を選択し、詳細画面に表示される「返金をリクエスト」を押すことでリクエストが送信できる。

PS Storeで「返金をリクエスト」ボタンが追加。返金機能がついに簡略化へ
_002

なお、今回のアップデートは今月14日にソニーが表明した「PS Storeの体験向上」の一環として行われたもの。返金機能についての詳細は「PlayStation Storeキャンセルポリシー」を参照されたい。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧