Riot Games, Inc.の日本法人である合同会社ライアットゲームズは、幕張メッセにて9月25日から9月28日まで開催される「東京ゲームショウ 2025」に初出展することを発表した。
Riot Gamesブースでは、Riot Games初の格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』の試遊をはじめ、『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『チームファイトタクティクス』の世界観を体験できるブース内コンテンツが展開される。
◤ #東京ゲームショウ2025 に
— Riot Games Japan (@RiotGamesJapan) August 28, 2025
Riot Games が "初"出展👊✨◢
新作格闘ゲーム『2XKO』の試遊体験に加え、
Riot Games IPの世界観を体験いただけるブース内コンテンツや、スペシャルステージ&配信を実施!
詳細は後日お知らせします📢
アカウントをフォローして続報をお待ちください!#TGS2025… pic.twitter.com/WYylIU8uvF
さらに、ブース内のステージでは、『2XKO』『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『チームファイトタクティクス』のスペシャルステージと配信が4日間毎日実施されるとのこと。また、ブースへの来訪者向けにノベルティプレゼントの配布も予定されている。
「東京ゲームショウ2025」は9月25日から9月28日に幕張メッセにて開催予定だ。Riot Gamesブースの出展情報の詳細については、後日公式Xなどで告知されるとのこと。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
ライアットゲームズ、国内最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」に初出展!
『2XKO』や『VALORANT』などRiot Games IPを体験できるブース内コンテンツやスペシャルステージ&配信を実施
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本恭史)は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に初出展することをお知らせします。
2006年の創設以来、Riot Gamesは「世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供」を目指してまいりました。そして今年、ついに東京ゲームショウへの初出展が実現します。
Riot Gamesブースでは、9月9日よりクローズドベータが開始となるRiot Games初の格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』を試遊体験いただくことが出来ます。そのほか、『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『チームファイトタクティクス』の世界観を体験いただけるブース内コンテンツを展開します。立ち寄りいただいた皆さまへのノベルティプレゼントの配布も予定しています。
また、ブース内のステージでは、『2XKO』『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『チームファイトタクティクス』のスペシャルステージ&配信を4日間毎日実施します。
詳細情報につきましては、後日お知らせします。
■Riot Games ブース イメージパース
■「東京ゲームショウ2025」開催概要
名称:東京ゲームショウ2025
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)
ビジネスデイ 9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日 9月27日(土)9:30~17:00
9月28日(日)9:30~16:30
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール
参加費:有料
公式サイト:https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
※本リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◆Riot Games(ライアットゲームズ)について
Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイトタクティクス』、『レジェンド·オブ·ルーンテラ』、『リーグ·オブ·レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。
関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/riotgamesjapan
メディア「FISTBUMP」:https://fistbump-news.jp/