いま読まれている記事

『LoL』の世界を舞台にした対戦格闘ゲーム『2XKO』ブリッツクランクのゲームプレイ映像が公開。おなじみのロケットグラブで敵を引き寄せる“投げキャラ”に。9月9日より開催のクローズドベータテストから登場

article-thumbnail-250903j

Riot Gamesは9月3日、『リーグ・オブ・レジェンド』を基にした開発中の新作対戦格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』に登場する新チャンピオンとして、「ブリッツクランク」のゲームプレイ映像を公開した。

ブリッツクランクがプレイ可能となるクローズドベータテストは、9月9日よりWindows PCを対象に全世界で開始される。

『2XKO』は、『リーグ・オブ・レジェンド』の世界「ルーンテラ」を舞台にした、基本プレイ無料の2v2チーム形式を採用した対戦格闘ゲームだ。

2体のチャンピオンでチームを組んで戦うタッグバトルが特徴で、格闘ゲームの醍醐味である奥深さを維持しつつも、より多くのプレイヤーが楽しめるよう合理的な操作体系の導入を目指して開発が進められている。

『2XKO』ブリッツクランクのゲームプレイ映像が公開。『リーグ・オブ・レジェンド』の世界を舞台にした対戦格闘ゲーム_001
(画像は『リーグ・オブ・レジェンド』公式サイトより)

「ブリッツクランク」は、ゾウン出身の巨大ロボット。『リーグ・オブ・レジェンド』のゲーム中では、右腕を射出して遠くの相手を強制的に引き寄せるQスキル「ロケットグラブ」を最大の特徴としている。

『2XKO』の世界でもこの象徴的なスキルは健在で、トレーラーでは敵を引き寄せてからパワフルなコンボを叩き込んだり、さまざまな投げ技を豪快に繰り出している。

『2XKO』ブリッツクランクのゲームプレイ映像が公開。『リーグ・オブ・レジェンド』の世界を舞台にした対戦格闘ゲーム_006
(画像はYouTube「ブリッツクランク ゲームプレイ公開トレーラー | 2XKO」より)

また、腕を回転させることで、次に繰り出す技を強化することができるようだ。ロケットグラブが飛び道具を消しながら敵にヒットしたり、移動投げ技にスーパーアーマーらしき性能が付与されている様子が確認できる。

なお、映像を見る限りでは、ロケットグラブはヒット・ガードを問わず、ほぼ密着状態まで引き寄せることができるようだ。そこから打撃と投げの択を迫るような場面も確認できた。

多彩なコマンド投げを持つ、いわゆる“投げキャラ”であることに加え、意外と高そうな機動力、そしてブリッツクランクの代名詞ともいえるロケットグラブによる引き寄せ。これらの要素が相まって、公式Xのポストには「やばそう」「大丈夫かこれ」など、格闘ゲーム勢からその性能を不安がる声が早くも寄せられている。

そんなブリッツクランクがプレイ可能となるクローズドベータテストは、9月9日より開始される。公式サイトでアカウントを登録して招待を受け取るか、友人の紹介リンクを使用することでプレイ可能だ。

ライター
物心ついたころからFFとドラクエと共に育ち、The Elder Scrolls IV: オブリビオンで洋ゲーの沼にハマる。 ゲームのやりすぎでセミより長い地下生活を送っていたが、最近社会にリスポーンした。 ローグライクTCG「Slay the Spire」の有志翻訳者。
Twitter:@Gre_zzz

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ