デジモンゲーム公式Xアカウントは、10月2日発売予定の「デジモンストーリー」シリーズ最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の体験版を、9月11日より配信することを発表した。
本体験版はゲーム本編の冒頭部分がまるごとプレイ可能となっており、セーブデータの製品版への引き継ぎにも対応している。また、セントラルタウンを自由に探索できるモードも別途収録されているとのこと。
体験版は、PlayStation5とXbox Series X|Sは9月11日の0:00、Steamは9月11日の7:00より配信される。
||◤体験版配信決定◢||
— デジモンゲーム公式アカウント (@Digimon_game) September 9, 2025
「デジモンストーリー タイムストレンジャー」
無料体験版の配信が決定!
なんとゲーム本編の冒頭部分をまるっとプレイ可能🎮
セーブデータを製品版に引き継ぐことができるので、
体験版をやり込んでおくと製品版でも良いスタートダッシュを切ることができます✨… pic.twitter.com/mOO4q8UIlB
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』は、国内外で人気の育成RPG『デジモンストーリー』シリーズの10年ぶりとなる最新作。本作では、世界崩壊の謎を追う中で、人間世界と異世界を跨ぐ冒険、450体以上のデジモン収集と育成を楽しむことができる。対象プラットフォームはPlayStation5、Xbox Series X|S、Steam。
物語の舞台は日本・東京。秘密組織「ADAMAS」のエージェントである主人公は、とある指令によって封鎖された新宿を調査する中、未知の生物「デジモン」と出会い、謎の爆発に巻き込まれる。気がつくと、世界は8年前に戻っており、来たる崩壊を阻止すべく、運命を変える任務を遂行することに。
本作の舞台「デジタルワールド・イリアス」のフィールドは、これまでのデジモンゲームにはなかった細緻な表現で描かれたデジタルワールドとなっており、個性豊かな複数のフィールドを冒険できる。
また、前作『デジモンストーリー サイバースルゥース』『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』に引き続き、メインキャラクターデザインにヤスダスズヒト氏、ボスキャラクターデザインに大暮維人氏、音楽に高田雅史氏が参加することが発表されている。
(画像はSteamストアページより)
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』は、10月2日にPlayStation5、Xbox Series X|S、10月3日にSteamで発売予定だ。