「Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト」が、9月25日午後7時に配信されることが決定した。今年の配信では、クリエイティブチームによるタイトルにくわえ、日本やアジア、そして世界中のパートナーから最新アップデートをお伝えするという。
今年のXboxの「東京ゲームショウ2025」への参加にあたり、Xboxの意匠と日本らしい個性が散りばめられ、ネオンの光る印象的な街並みが都会の夜を彷彿とさせる、特別なキービジュアルが用意された。
「東京ゲームショウ2025」の幕張メッセ会場内で楽しめるXbox体験として、コーエーテクモブース内では、『NINJA GAIDEN 4』のアジア地域における初の一般試遊が可能だ。本作はシリーズ最新作のアクションアドベンチャーで、新主人公とリュウ・ハヤブサによるスピード感あふれる戦闘が描かれる。

また、Republic of Gamersのブースでは、XboxとASUSが共同開発した携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」と「ROG Xbox Ally X」を体験できる。
さらに、ベセスダはインフォレンズ・ギークショップと共同で物販ブースを出展し、『フォールアウト』『Starfield』『Doom』『The Elder Scrolls IV: Oblivion』といった公式グッズを販売する。日本初登場となる希少アイテムも取りそろえられる予定だ。

なお配信を見逃した場合でも、Xbox Wireチームが番組全体のまとめ記事を Xbox Wire Japanにて公開する予定となっている。記事は日本語をはじめ、英語、ポルトガル語、フランス語、ドイツ語、スペイン語にもローカライズされる。
「Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト」は、9月25日よりXbox公式チャンネルおよびTGS公式チャンネルでライブ配信される。