いま読まれている記事

『ドラゴンクエストⅦ Reimagined』が2026年2月5日発売。ドラクエ7の「グラフィック」「シナリオ」「バトル」全要素を1から“再構築”したリメイク作。

article-thumbnail-2509123x

9月12日配信の「ニンテンドーダイレクト」にて、『ドラゴンクエストⅦ Reimagined』が発表された。

本作は、2000年に発売された『ドラゴンクエスト VIIエデンの戦士たち』の「グラフィック」「シナリオ」「バトル」といった全要素を1から“再構築”した作品。今年で発売25周年を迎える人気RPGシリーズの7作品目が、ニンテンドースイッチに登場する。

『ドラゴンクエスト VIIエデンの戦士たち』は、広大な海に浮かぶ、世界にたったひとつだけの島「グランエスタード島」が舞台。主人公は仲間たちとともに散らばった石版を集め、たった一つの島しかない世界の本当の姿を取り戻す。

本作では、鳥山明氏が手掛けたキャラクターデザインを、人形のような温かみのあるアートスタイルの「ドールルック」で再現。町やフィールドもジオラマ風で、物語の深みや空気感がより印象的に表現されている。

また、より濃密で新鮮な物語を体験できるよう、シナリオの取捨選択と各シナリオ構成の再編、新規エピソードの追加が行われている。さらに、主人公やキーファにボイスが付いており、感情移入がしやすいように。

戦闘面では、バトル中にバーストチャージという状態になると発動できる各職業固有の「職業とくせい」があり、モンスター職が廃止され、1人のキャラクターが2つの人間職を“かけもち”できるようになっている。

また発表にあわせて、堀井雄二さんとプロデューサー市川さんからのメッセージも公開されている。

ニンテンドーeショップでは現在予約受付中で、ダウンロードコンテンツがセットになったデジタルデラックス版を予約すると、発売の48時間前から本編がプレイできるアーリーアクセス権が付属する。

『ドラゴンクエストⅦ Reimagined』は2026年2月5日発売予定だ。

■画像はいずれも映像よりキャプチャしたものです。

ライター
JRPGとともに少年時代を過ごし、大学在学中に『VALORANT』にはまってからは、すっかりeスポーツの虜に。 プレイするのも観戦するのも好きだが、最近はランクマッチから逃げつつある。 重い腰を上げさせてくれるような戦友を募集中。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧