いま読まれている記事

PC版『VALORANT』についに「リプレイ機能」が実装へ。10名すべてのプレイヤーを一人称視点で観戦可能。コンソール版は11月に実装予定

article-thumbnail-250917h

『VALORANT』は9月17日、リプレイ機能を追加する最新アップデートを配信開始した。

リプレイ機能はプレイヤーが直近の試合を詳細に見返すためのツールだ。本機能はPC版『VALORANT』で、パッチ11.06から中国を除くすべての地域で利用可能になる。なお、コンソール版では11月12日午前1時から、中国では10月9日に配信されるパッチノートから配信されるようだ。

PC版『VALORANT』についに「リプレイ機能」が実装へ
_001
(画像は公式サイト「リプレイ機能:知っておくべきすべて」より)

リプレイ機能は、現在アンレート、コンペティティブ、スイフトプレイ、Premierで利用することができる。

本機能を利用することで、10名すべてのプレイヤーを一人称視点で観戦可能だ。もちろん、オブザーバー用の三人称視点カメラも搭載されており、ゲームの早送り、スロー再生、一時停止に対応するという。なお、倍率としては0.1倍速、0.25倍速、0.5倍速、1倍速、2倍速、4倍速、8倍速に対応するようだ。

ただし、発表情報をまとめていくと、リプレイの切り抜き機能や他人への共有機能、VCTやVALORANT Esportsなどの大会のリプレイについては、今のところ実装はされていないとのこと。パッチノートによると、今後のアップデートで追加する可能性もあるようだ。

PC版『VALORANT』についに「リプレイ機能」が実装へ
_002
(画像は公式サイト「リプレイ機能:知っておくべきすべて」より)

なお、リプレイへのアクセス方法については試合終了後、「対戦詳細」のページや「キャリア」のページにリプレイファイルをダウンロードできる新たなアイコンが表示されるようになるという。リプレイアイコンをクリックするとリプレイファイルがダウンロードされ、そこから読み込むことができるようだ。

そのほかの詳細については、公式サイト上に掲載されている「リプレイ機能:知っておくべきすべて」で確認できる。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧