いま読まれている記事

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当。『龍が如く』初代をベースに『龍が如く 極3』および『龍が如く3外伝 Dark Ties』につながる物語を描く

article-thumbnail-250924n

龍が如くスタジオは、9月24日12時より配信した「RGG SUMMIT 2025」にて、『龍が如く』とドラマ『日本統一』とのコラボ実写ドラマを発表した。

本プロジェクトは、同スタジオが手がける『龍が如く』シリーズ20周年を記念したもの。ドラマでは『龍が如く』初代をベースにした物語が展開され、桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当する。

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_001

横山代表によると、本コラボは『龍が如く』の昔のストーリーを知らないと世界観に中々入り込むことができないとの考えから実現したという。『龍が如く』の原点がもっと楽しく見れたらいいのではないかとの考えもあったようだ。

本映像作品にて、これまでシリーズを知らなかった多くの方にも楽しんでもらうことを目指して製作を進めているという。公開時期を尋ねられた際には、横山代表はうまくいけば最短で12月8日に公開を目指したいと語っていた。この日は『龍が如く』初代発売から満20周年となる記念日だ。

本ドラマを手がけるのは日本の極道社会を描く大人気映像作品『日本統一』の制作チームだ。『龍が如く』初代をベースに、『龍が如く 極3』および『龍が如く3外伝 Dark Ties』につながる物語を描いている。

あわせて公開されたキャストには、桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さん、錦山彰役を中谷一博さん、伊達真役を松田賢二さんがそれぞれ担当することが明かされた。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


「龍が如く」×「日本統一」コラボプロジェクト始動!『龍が如く 極3』につながる物語を描いた実写ドラマの制作が決定!

株式会社セガは、「龍が如く」×「日本統一」コラボプロジェクトとして、実写ドラマの制作開始を発表しました。

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_006

映像を手掛けるのは日本の極道社会を描く大人気映像作品「日本統一」の制作チームで、2026年2月12日に発売予定のゲームソフト『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』へとつながる内容を描いています。

主要キャストには、「日本統一」で主演・総合プロデュースを務める本宮泰風さん(桐生一馬役)、本宮さんとともに主役を務める山口祥行さん(真島吾朗 役)をはじめ、中谷一博さん(錦山彰 役)、松田賢二さん(伊達真 役)の出演が決定しています。

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_007

本宮泰風さん(桐生一馬 役)

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_008

山口祥行さん(真島吾朗 役)

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_009

中谷一博さん(錦山彰 役)

『龍が如く』と『日本統一』とのコラボ実写ドラマが発表!桐生一馬役を本宮泰風さん、真島吾郎役を山口祥行さんがそれぞれ担当_010

松田賢二さん(伊達真 役)

日本の裏社会を生きる男たちの生き様を描く「ゲーム」と「映像コンテンツ」、この2作品のジャンルを超えたコラボレーションにより、「龍が如く」シリーズファンのみなさまはもちろん、
これまで「龍が如く」を知らなかった方にもお楽しみいただける映像作品となります。なお、本プロジェクトは世界中の多くの方にご覧いただけるよう、多言語での展開を予定しています。配信時期や配信プラットフォームなどの詳細は、後日公開予定です。続報にご期待ください。

©SEGA

■「日本統一」とは

“極道界統一を目指す理由、日本から抗争をなくすため”

2013年8月25日から開始された任侠作品。不良少年、氷室蓮司(本宮泰風)・田村悠人(山口祥行)が、日本極道界の頂点を目指すサクセスストーリー。個性豊かなキャラクターたちが躍動する「弱きを助け、強きを挫く」任侠道。
人気キャラクターたちにスポットを当てた外伝も人気コンテンツに。時折見せるコミカルさも人気のファクター。氷室・田村を中心とした侠和会が日本の頂点を目指す!

シリーズ累計90作を超える大人気コンテンツ。TVドラマでもなく、映画でもない新たな映像コンテンツとして存在感を示している。

“男たちの熱き想いが日本極道界を変える”

◆「日本統一」公式サイト:https://nihontouitsu.jp/
◆「日本統一」公式X(エックス)アカウント:https://x.com/nihon_touitsu
◆「日本統一」公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@nihon_touitsu

■「龍が如く」シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超える作品となっている(※フルゲーム合計)。

◆龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/
◆龍が如くスタジオ 公式X(エックス)アカウント:https://x.com/ryugagotoku
◆龍が如くスタジオ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Ryugagotoku_official

【製品概要】
商 品 名 : 龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties
対応機 種 : PlayStation®5 / PlayStation®4 / Nintendo Switch™ 2 / Xbox Series X|S / PC(Steam)
発 売 日 : 2026年2月12日(木)発売予定
価 格 : パッケージ版・デジタル版 8,173円(税込8,990円)
デラックス・エディション 10,400円(税込11,440円)
※Xbox Series X|S /
PC(Steam)版および「デラックス・エディション」はデジタル版のみ販売
ジャン ル : アクションアドベンチャー
プ レ イ 人 数 : 1人
発 売 ・ 販 売 : 株式会社セガ
C E R O 表 記 : D区分(17歳以上対象)
著 作 権 表 記 : ©SEGA
出 演 : 『龍が如く 極3』 黒田崇矢、中村獅童、笠松将、宮迫博之、宮川
大輔、徳重聡、石橋凌・渡哲也・香川照之
『龍が如く3外伝 Dark Ties』 中村獅童、宮迫博之、松田賢二、
徳重聡

公式サイ ト : https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami3/

■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧