いま読まれている記事

HD-2D版『ドラクエI&II』新エリア「海底」の詳細が公開。人魚が住む街「アルメハ」の存在やボスの姿が明らかに。攫われた人魚たちを取り戻すため、勇者一行は「人魚の聖域」に訪れる

article-thumbnail-2509254g

スクウェア・エニックスは、日本時間9月25日19時より配信された「【TGS2025】Xbox Tokyo Game Show 2025 Broadcast」にて、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に追加される新エリア「海底」の詳細を公開した。

本エリアでは、海底世界の危機を救うため人魚と共に海の底へと行く物語が展開される。そこには助けを待つ人魚とともに新たなボス・ミリエラとその手下たちと対峙することになるようだ。

『ドラゴンクエストI&II』は、『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエスト I』と『ドラゴンクエスト II』を1本のソフトにまとめ、HD-2Dグラフィックでリメイクする作品だ。

今回発表された映像では、『ドラゴンクエスト II』にて登場する新エリア「海底」の詳細が明らかとなった。主人公たちは冒険の途中、海底世界の危機を救うために人魚と共に海の底へと潜っていくことになるようだ。広大な海底エリアは泡に包まれた船で探索することができ、そこには魅力的なキャラクターのほか、まだ見ぬ魔物も存在しているという。

勇者たちは人魚が住む街「アルメハ」へとたどり着くが、街には人魚の姿はなかった。人魚たちは「人魚の聖域」と呼ばれる場所で助けを待っており、勇者たちはそこへ向かい人魚たちの救出を試みる。そして聖域の最奥では、新たなボス「ミリエラ」とその手下たちと対峙することになるようだ。

※画像はすべて配信からキャプチャしたものです。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ