いま読まれている記事

『ミッドサマー』アリ・アスター監督が来日決定。同氏の最新映画『エディントンへようこそ』の東京国際映画祭の舞台挨拶付き上映にて登壇へ

article-thumbnail-251001j

12月12日公開の映画『エディントンへようこそ』のアリ・アスター監督が、ジャパンプレミアとなる東京国際映画祭の舞台挨拶付き上映にて登壇することが決定した。

本作は『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックスさんと、『ミッドサマー』で知られるアリ・アスター監督による最新映画である。

物語の舞台となるのは2020年のニューメキシコ州の小さな町「エディントン」。コロナ禍で町はロックダウンされ、息苦しい隔離生活の中、住民たちの不満と不安は爆発寸前だった。

ホアキン・フェニックス扮する保安官ジョーは、IT企業誘致で町を救おうとする野心家の市長テッドと“マスクをするしない”の小競り合いから対立し「俺が市長になる!」と突如、市長選に立候補する。

ジョーとテッドの諍いの火は徐々に広がっていき、SNSはフェイクニュースと憎悪で大炎上。同じ頃、ジョーの妻ルイーズは過激な動画配信者の扇動動画に心を奪われ、陰謀論にハマってしまっていた。作中ではそんな混沌の波へと引きずりこまれた彼らの運命が描かれる。

『ミッドサマー』アリ・アスター監督が来日決定
_001

今回の発表では第 38 回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門に正式出品が決定し、『ボーはおそれている』以来、2年ぶり3度目となるアリ・アスター監督の来日およびジャパンプレミアへの登壇が決定した。

詳細については後日公式で発表予定とのこと。発表文全文については以下のプレスリリースにて読める。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『エディントンへようこそ』「この町で正しいのは俺だけだ」炎の渦へと誘い込む︕不穏すぎる本ポスター解禁。アリ・アスター監督、3度⽬の来⽇ジャパンプレミア登壇も決定

コロナ禍でロックダウンされた⼩さな町の選挙戦が全⽶を巻き込む⼤事件に―
すべてを焼き尽くす“炎上スリラー”

コロナ禍でロックダウンされた⼩さな町の選挙戦が全⽶を巻き込む⼤事件に―暴⼒、陰謀論、SNS の暴⾛がすべてを焼き尽くすー
ホアキン・フェニックスを主演に、ペドロ・パスカル、エマ・ストーン、オースティン・バトラーら豪華キャストが集結︕『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』『ボーはおそれている』に続きA24 製作で
贈る、アリ・アスター監督の最新作『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇(⾦)公開)より、本ポスタービジュアルが解禁︕
併せて、本作が第38 回東京国際映画祭のガラ・セレクション部⾨への正式出品が決定し、アリ・アスター監督が前作『ボーはおそれている』以来2年ぶり3度⽬の来⽇を果たすことが明らかに︕ジャパンプレミアとなる東京国際映画祭での舞台挨拶付き上映に登壇いたします。

『ミッドサマー』アリ・アスター監督が来日決定
_002

物語の舞台は2020 年、ニューメキシコ州の⼩さな町、エディントン。コロナ禍で町はロックダウンされ、息苦しい隔離⽣活の中、住⺠たちの不満と不安は爆発⼨前。保安官ジョー(ホアキン・フェニックス)は、IT 企業誘致で町を“救おう”とする野⼼家の市⻑テッド(ペドロ・パスカル)と“マスクをするしない”の⼩競り合いから対⽴し「俺が市⻑になる︕」と突如、市⻑選に⽴候補する。ジョーとテッドの諍いの⽕は周囲に広がっていき、SNS はフェイクニュースと憎悪で⼤炎上。同じ頃、ジョーの妻ルイーズ(エマ・ストーン)は、カルト集団の教祖ヴァーノン(オースティン・バトラー)の扇動動画に⼼を奪われ、陰謀論にハマっていく。

保安官ジョー(ホアキン・フェニックス)、市⻑テッド(ペドロ・パスカル)、ジョーの妻ルイーズ(エマ・ストーン)、そしてカルト教祖ヴァーノン(オースティン・バトラー)︕ポスターは、⼩さな町の選挙戦を舞台に、暴⼒・SNS・陰謀論に翻弄、狂気と混沌の渦へと引きずり込まれていく運命の4⼈の姿を捉えたもの。添えられたキャッチコピーは「この町で正しいのは俺だけだ」。<正義か、無法か>――⼀⾒ポップなオレンジ⾊に燃え⽴つ背景は、まさに危険な<炎上>境界線に⽴つ彼らを象徴、不気味なほど不安を煽りたてるとともに⾒る⼈を炎の渦へと誘い込むようなビジュアルとなっている。

そして、本作が第38 回東京国際映画祭のガラ・セレクション部⾨に正式出品が決定し、『ボーはおそれている』以来、2 年ぶり3度⽬となるアリ・アスター監督の来⽇およびジャパンプレミアへの登壇も決定(⽇程、詳細などは後⽇公式SNSにて発表)︕世界を熱狂させる天才が再び⽇本のファンの前に姿を現す、待望の瞬間をお⾒逃しなく︕

『ミッドサマー』アリ・アスター監督が来日決定
_003

本年度のカンヌ国際映画祭でコンペティション部⾨に招待され世界中で話題沸騰の本作。主演を務めるのは『ジョーカー』でアカデミー賞Ⓡ主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス、前作『ボーはお
それている』に続くアリ・アスターとのタッグとなる。共演は今夏全世界で⼤ヒットした『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』で話題を呼び、A24史上NO.3の⼤ヒットを記録したロマンティック・コメディ『Materialists』などで⼈気急上昇中のペドロ・パスカルや、『ラ・ラ・ランド』『哀れなるものたち』でアカデミー賞Ⓡ主演⼥優賞を受賞したエマ・ストーンのほか、『エルヴィス』でゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマ部⾨)を受賞したオースティン・バトラー。さらにゴールデングローブ賞受賞の⼤ヒットドラマ「イエローストーン」シリーズのルーク・グライムス、トニー賞受賞のディードル・オコンネル、『ブルー・ストーリー』で英国アカデミー賞EE ライジング・スター賞受賞のマイケル・ウォードら実⼒派が揃い、アリ・アスター作品史上最も豪華なアンサンブルが実現︕

エディントンの選挙戦は、疑いと論争と憤怒が渦を巻き、暴⼒が暴⼒を呼び、批判と陰謀が真実を覆い尽くす。この先はあるのか︖ エディントンの町と住⼈は誰も予想できない破滅の淵へと突き進んでいく。暴⼒、陰謀論、SNS の暴⾛がすべてを焼き尽くす“炎上スリラー”エディントンへようこそ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ