いま読まれている記事

「ほっかほっか亭」がロゴの“書体”をデザインした人を捜索中、SNSで話題に。2026年6月に迎える創業50周年に向け、改めて御礼をお伝えしたいとのこと

article-thumbnail-2510082i

「ほっかほっか亭」は10月8日、同社の公式Xアカウントにて書体をデザイン・制作した人を探していることをポストした。

「ほっかほっか亭」の創業50周年に向けて改めて御礼をお伝えしたいため、探しているとのこと。本件はX上で大きな話題となっており、記事執筆時点で2万件以上のポストが集まりXのトレンドで4位を記録していた。

公式XアカウントのDMもしくは公式サイトのお問い合わせフォームにて情報は送ることができる。

「ほっかほっか亭」は1976年の埼玉県草加市に第1号店が開店された、持ち帰り弁当を購入できる全国チェーン店だ。

同社の書体は約50年前、当時のアルバイト学生が書いたオリジナルのフォントであることのみ判明しているが、名前やどこに在籍していたのかも判明していないという。

なお、1988年より放送されている、視聴者から送られてきた謎や疑問などを番組内で調査するバラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」への調査依頼も出しているとのこと。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ