いま読まれている記事

‟峠攻めの地”日本を舞台にしたオープンワールド・レースゲーム『JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター』PS5版とXbox版の発売時期が決定。MAZDA、NISSAN、SUBARUなど実在メーカーを含む30種以上の車両が収録

article-thumbnail-2510162o

ポーランドのゲームスタジオGaming Factoryは、『JDM: Japanese Drift Master』のコンソール版リリースを発表した。Xbox Series X|S版は11月21日に発売予定だ。

また、PS5版のリリースも予定されており、2026年第1四半期に登場予定。スタジオは「さらなる発表も控えている」としており、今後の情報公開にも期待が高まる。

本作は、日本の山岳地帯を再現した架空の県「群玉県」を舞台に、250キロを超える道路でドリフトレースを楽しめるオープンワールド・カーレーシングゲーム。現在はPC向けに配信されており、MAZDA、NISSAN、SUBARUなど実在メーカー30種以上の車両を収録している。

プレイヤーは「群玉県」で、日本ならではの峠道をドリフト走行で攻める、いわゆる“峠攻め”に挑戦可能。道路で運転技術を磨きながら、ドリフト、グリップ、ドラッグレース、ドリフトバトルなど、さまざまなイベントを通じて自分だけの走りを極めていく。

オープンワールド・レースゲーム『JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター』PS5版とXbox版の発売時期が決定_001
(画像はXbox Series X|S『JDM: Japanese Drift Master』より)

『JDM: Japanese Drift Master』は、Xbox Series X|S版が11月21日、PS5版が2026年第1四半期に発売予定だ。

ライター
ゲームの好きなところは、誰でも主人公になれる公平さ。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いから、束の間にゲームをする。 お気に入りのゲームは『UNDERTALE』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ