株式会社カプコンは10月17日、同社が展開する『モンスターハンターワイルズ』について、「Ver.1.030.02.00」にて修正予定の不具合の情報を公開した。
次回パッチで修正予定の不具合として、「ガンランスでオメガ・プラネテスのロケットパンチを破壊できない」や「緋の森の豊穣期に出現するラギアクルスとウズ・トゥナについて、2頭クエストが成立しなくなっている」などが対象だ。詳細は以下のとおり。
【Ver.1.030.02.00で修正予定の不具合】
・緋の森の豊穣期に出現するラギアクルスとウズ・トゥナについて、2頭クエストが成立しなくなっている。
・★9ウズ・トゥナ(歴戦の個体)の一部の肉質等が硬くなっている。
・オメガ・プラネテスの狩猟時に登場するネルスキュラ・クローンを討伐しても、オメガ・プラネテスが強化されてしまうことがある。
・ガンランスの砲撃でオメガ・プラネテスのロケットパンチを破壊できない。
・特定の条件においてオメガ・プラネテスのデルタアタック開始時にネルスキュラ・クローンが召喚されず、オメガ・プラネテスに攻撃してもダメージが入らなくなる。
※公式サイトより引用。
【不具合情報】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) October 17, 2025
以下の不具合が発生していることを確認しており、現在修正中です。
■確認されている主な不具合
・緋の森の豊穣期に出現するラギアクルスとウズ・トゥナについて、2頭クエストが成立しなくなっている
・★9ウズ・トゥナ(歴戦の個体)の一部の肉質等が硬くなっている… pic.twitter.com/4WBhUUbGN0
本不具合は、修正対応が完了し次第、10月中に修正パッチを配信予定だ。詳細な配信日時については、追って情報が発表される予定だ。
なおカプコンでは、10月17日時点で確認されているおもな不具合も公開している。内容は以下のとおり。
■確認されている主な不具合 (2025年10月17日時点)
・ 「サポート窓口」の「追加コンテンツ」で、コスメティックDLCパスのテキストが正しく表示されない(PS5のみ)
・クロスプレイ設定を無効から有効に切り替えた場合に、オンラインロビーでクエストを受注しようとすると、クエストが終了していると表示され参加できない
※アプリを再起動することで正常に戻ります。※公式サイトより引用。
なお、9月29日に配信された大型アップデート「Ver.1.030.01.00」では、『FF14』とのコラボが実施され、追加モンスター「オメガ・プラネテス」が登場。さらにジョブである「暗黒騎士」のハンター装備と「ピクトマンサー」の絵画魔法が実装されている。